【品川】本格ヴィーガンアフタヌーンティが楽しめる 東京マリオットホテル Lounge&Dining G

目次

東京マリオットホテル Lounge&Dining Gとは?

品川にあるホテルの1Fにあるラウンジ。天井が高く気持ちがいい空間でアフタヌーンティが楽しめます。

東京マリオットホテル Lounge&Dining Gの外観

クリスマスツリーが飾ってありました。右奥がラウンジです。

ヴィーガンアフタヌーンティ お品書き

こちらのアフタヌーンティはセイボリーが多めなのが嬉しい。
ただ2週間前に予約しようと思ったら昼がいっぱいで18時の回になってしまったので、予約は早めにしたほうがよさそうです。

ヴィーガンアフタヌーンティ ¥5,800

カシスビネガーの食前ドリンク。
色も綺麗で爽やかな酸味がクセになる美味しさでした。

TWGの紅茶もおかわりできます。

セイボリー

セイボリーだけで普通のランチくらいの量がありましたよ。

アボカドのグラタン
アボカドの上にミートソースみたいなのとヴィーガンチーズが乗っていて焼かれていました。かなりしっかりした味で美味しかったです。

カラフルベジパスタ ローズマリーの香り
オリーブの塩気が効いたパスタ。セイボリーのなかで一番好きでした。しょっぱめ?と感じるかもしれませんが、甘いものを食べるのでこのくらいしょっぱい方がいいなあと個人的には思いました。

ムラサキ芋のオーバーナイトオーツ
ブルーベリーが乗っているのでブルーベリー味なのかと思いました。見た目に反して甘くなくてなんだこれは…という感じ。
まずくはないんですが美味しくはなかったです。

ホットフレンチトーストサンド
外側にチーズがついていてベジハムが挟まっているサンドイッチ。豪華ですね。ジャンクな味で美味しかったです。

スイーツ

秋フルーツのタルト
スイーツは甘さ控えめそうなのかスタートしました。
最初はタルト。
爽やかです。

全粒粉の焼きドーナツ
みた目からパサパサなのかなあと思いましたが、思ったより美味しかったです。

アップルジンジャーゼリーとアールグレイ風味のアーモンドミルクプリン
あっさりしていて箸休め的な感じでした。

モリンガとビーツパウダーをまとったセミドライフルーツ&ナッツ
ブリスボール的な感じ。モリンガの方を食べたのですが、あんまり好みではなかったです。

豆乳ティラミス
結構ほろ苦なティラミスでした。

ベルベッドチーズケーキ
中が赤くて可愛いのと、レアチーズケーキが美味しかったです。ヴィーガンのレアチーズはなかなかレアだと思います。

ピーナッツバターのボンボンチョコレート
チョコレート。これが一番好きでした。ピーナッツバターが入ってて美味しかった!

東京マリオットホテルは品川から徒歩13分ほど。信号を渡ったりするので結構遠く感じます。15分ほどくらいでシャトルバスが出てるのでそれを利用するのがお勧めです。
これからの季節寒くなるので特に。

セイボリー多めで甘さもそんなにキツくないので、アフタヌーンティを楽しむことができました。12月からはまた内容も変わってるみたいなので是非ぜひ行って見てください。あと予約はお早めに!




東京マリオットホテル Lounge&Dining Gの店舗情報

店舗情報
店名東京マリオットホテル Lounge&Dining G
住所東京都品川区北品川4丁目7−36
営業時間7:00〜22:00
定休日なし
WEB東京マリオットホテル Lounge&Dining G

まとめ

東京マリオットホテル Lounge&Dining Gはこんな人におすすめ!

☑︎アフタヌーンティを楽しみたい
☑︎品川でゆっくり時間を過ごしたい
☑︎ヴィーガンスイーツを食べてみたい

品川エリアだとこちらもお勧めです。

https://smileveg.com/2021/07/02/ciliegio-shinagawa/
ベジ子

ヴィーガングルメとエンタメのwebメディア【スマベジ】です!
メディア各種やってるので是非フォローをお願いします!
☑️note
☑️Twitter
☑️Instagram

created by Rinker
AFRICAN TABLE
¥914 (2023/03/26 07:21:25時点 Amazon調べ-詳細)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ベジ子。
子供の時から肉嫌い。2013年にヴィーガン料理と出会い、そのトリコに。
趣味は美味しいヴィーガン料理を発見すること。
サウナとビールも大好き。

目次
閉じる