目次
Dragon Michiko(ドラゴンミチコ)とは?
吉祥寺から徒歩5、6分。東急百貨店の裏側あたりにある小さなお店。
ミチコさんがつくつ全てヴィーガンのお菓子屋さん。

Dragon Michiko(ドラゴンミチコ)の外観

看板は小さくてめちゃくちゃわかりづらいです。素通りして何度も探しました。
Dragon Michiko(ドラゴンミチコ)の内観

コロナ禍ということもあり、2名ずつしか入れないようになってました。
Dragon Michiko(ドラゴンミチコ)のメニュー

ショーケースから選んでとってもらうスタイルです。
クッキー、マフィン、ケーキがありました。

早めの時間に行ったほうが種類は多そうです。
以前午後遅めに行ったらもう全然なかったです。ケーキ系は売り切れが早そう。
ファーブルトン ¥540

チーズケーキみたいな見た目のケーキを買ってみました。

フランスの田舎菓子なんだそうです。
もっちりしていて、美味しかったです。
甘さは控えめ。
Dragon Michiko(ドラゴンミチコ)の店舗情報
店舗情報 | |
---|---|
店名 | Dragon Michiko(ドラゴンミチコ) |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目18−7 1F |
営業時間 | 11:30〜17:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
WEB | Dragon Michiko(ドラゴンミチコ) |
まとめ
ヴィーガンスイーツが好きな人はこちらもおすすめ。
【銀座】ヴィーガンスイーツ専門店 エイタブリッシュ松屋銀座店
【新宿御苑前】ヴィーガンケーキ専門店 marbre vegan (マルブルヴィーガン)
【広尾】ヴィーガンケーキ専門店 hal okada vegan sweets lab(ハル オカダ)
【代々木上原】ヴィーガン和菓子屋・和のかし 巡(ワノカシ メグリ)

ヴィーガングルメとエンタメのwebメディア【スマベジ】です!
メディア各種やってるので是非フォローをお願いします!
☑️note
☑️Twitter
☑️Instagram
created by Rinker
¥1,870
(2023/02/08 04:48:16時点 Amazon調べ-詳細)
ミチコさんはスイーツ本も出しています!おうちでヴィーガンスイーツが作ってみたい人はこちらがおすすめ。