SPICE LAB TOKYO(スパイスラボトウキョウ)とは?
銀座駅C3出口から徒歩2、3分ほど。モダンなインディアン料理が食べられるお店。

SPICE LAB TOKYO(スパイスラボトウキョウ)のコンセプト

「SPICE LAB TOKYOは、新感覚のスパイス使いでインド料理の概念を覆すモダンインディアンキュイジーヌをスタイリッシュな上質空間で楽しめるレストラン。」
SPICE LAB TOKYO(スパイスラボトウキョウ)の内観
内装がモダンですごいお洒落です。
SPICE LAB TOKYO(スパイスラボトウキョウ)のメニュー

今回はベジタリアンメニューをヴィーガン対応していただきました。
10日くらい前に予約するのが良いみたいです。
スパイスベジタブルコース ¥5,300

旬 Summer 夏
マンゴー パッションフルーツ “アーム・パンナ”
酸っぱい系のフルーツにスパイスを使ったすっぱ辛いスープ。
めちゃくちゃ美味しくてあと10杯くらい飲みたかったです。

街路 Pride 誇り
ゴルガッパ 獺祭 梅 レモン ミント
ドクラ ラタトゥイユ
グジャラートダベリィ パン マッシュルームポテト
“チェッティナド” 竹炭を使った黒いパニヤラム
チャート 大葉 ヨーグルト タマリンド ミント

かわいいお座布団みたいなのに乗ってきた小さい前菜のようなものたち。座布団は陶器みたいでした。
それぞれ全然違う味がします。ミントを使ってたりさっぱり系の味が大変好みです。

王族 Emperor 皇帝
カラフルチェリートマトのタルト ミョウガのピクルス
タンドゥーリ・コールラビ スパイスヨーグルト

メインのようなタルト。すっぱい部分もあったり美味しかったです。

農村 Tradition 伝統
数種の旬の豆のインディアンピラフ
クミンライタ
スモークしたケツルアズキの煮込み “ダル”
カリー

チャパティのようなもの。
ダルカレー好きなので最高でした。

祝祭 Celebration 祝い
豆乳と甘酒のカッサータ パイナップルのソース

デザートまでしっかりヴィーガンでびっくりしました。美味しい。

Signature Coffee and Tea
シグネチャーコーヒー&ティー
バターチキンカレーとナン、みたいないわゆるインド料理ではなく、油脂も少なめで酸味が効いたお料理も多く南インド系のお料理に感じました。南インド系大好きなのでたまらんです。
店内もお洒落でお客さんもお金持ってそうな人が多かったです。
このお店が好きな人は六本木のニルヴァーナもおすすめです。
【六本木】モダンインディアン NIRVANA New York (ニルヴァーナ ニューヨーク)
SPICE LAB TOKYO(スパイスラボトウキョウ)の店舗情報
店舗情報 | |
---|---|
店名 | SPICE LAB TOKYO(スパイスラボトウキョウ) |
住所 | 東京都中央区銀座6丁目4−3 GICROS GINZA GEMS 10F |
営業時間 | 11:30〜15:00 17:30〜20:00 |
定休日 | 月曜日 |
WEB | SPICE LAB TOKYO(スパイスラボトウキョウ) |
まとめ
SPICE LAB TOKYO(スパイスラボトウキョウ)はこんな人におすすめ!
☑︎お洒落なインド料理が食べてみたい
☑︎銀座でヘルシーなランチ
☑︎斬新な料理が気になる
銀座エリアでヴィーガンレストランを探すならこの記事がおすすめです。

ヴィーガングルメとエンタメのwebメディア【スマベジ】です!
メディア各種やってるので是非フォローをお願いします!
☑️note
☑️Twitter
☑️Instagram