【小伝馬町】ヴィーガンクッキー専門店 ovgo B.A.K.E.R (オブゴベーカー)Edo St.店

目次

ovgo B.A.K.E.R (オブゴベーカー)Edo St.店とは?

オブゴベーカーは、ヴィーガンクッキーのお店。
今までラフォーレ原宿やファーマーズマーケットでのPOPUPのみでしたが遂に6月1日、小伝馬町に実店舗をオープンしました。

ovgo B.A.K.E.R (オブゴベーカー)Edo St.店の外観

オープン初日の6月1日、夕方にいきましたがお店の外までお客さんが並んで混雑していました。
アメリカンクラシックな雰囲気でとっても可愛い外観です。
元々のファンの人たちと、通りすがりの会社員の方など色々混ざって並んでいるようでした。

ちょっとしたサインなどが可愛いんですよね。。。

ovgo B.A.K.E.R (オブゴベーカー)Edo St.店の内観

イートイン席は4席ほど。混雑しているのでしばらくはイートインは使わず、テイクアウトオンリーになるとのことでした。
コーヒーなどドリンクと一緒にクッキーが楽しめるようになるらしいです。

ovgo B.A.K.E.R (オブゴベーカー)Edo St.店のメニュー

ヴィーガンクッキーの他にマフィンやスコッキー、バナナブレッドなど20種類ほど取り揃えているようです。

ヴィーガンクッキー

初日はたくさんの人が訪れたため、夕方には商品は少なめでした。
それでもクッキー、バナナブレッド、マフィンを購入。

ショーケースの中から欲しいクッキーを行ってとってもらいます。

お会計はキャッシュレス決済のみ。現金は使えないのでご注意ください。
キャッシュレス決済はほぼ使えるようでしたが、lineペイだけは申請まちとのことでした。
私はスイカで購入。

オブゴのクッキーは日本一美味しいヴィーガンクッキーだと思っています。
今まではPOPUPの時にまとめ買いするしかなかったですが、これからはいつでも買えるんだと思うと嬉しい。
日本橋、小伝馬町エリアは最近おしゃれなカフェなどができて人気になりつつあるエリアなんだそうです。
お散歩がてら美味しいクッキーを買いに行くのもおすすめです!

ovgo B.A.K.E.R (オブゴベーカー)Edo St.店の店舗情報

店舗情報
店名ovgo B.A.K.E.R (オブゴベーカー)Edo St.店
住所東京都中央区日本橋小伝馬町10-8
営業時間11:00〜20:00
定休日不定休
WEBovgo B.A.K.E.R (オブゴベーカー)Edo St.店




まとめ

ovgo B.A.K.E.R (オブゴベーカー)Edo St.店はこんな人におすすめ!

☑︎ヴィーガンスイーツ好き
☑︎可愛いスイーツが欲しい
☑︎美味しいお菓子に目がない

ヴィーガンケーキ専門店のこちらもおすすめです。
【銀座】ヴィーガンスイーツ専門店 エイタブリッシュ松屋銀座店
【新宿御苑前】ヴィーガンケーキ専門店 marbre vegan (マルブルヴィーガン)

ベジ子

ヴィーガングルメとエンタメのwebメディア【スマベジ】です!
メディア各種やってるので是非フォローをお願いします!
☑️note
☑️Twitter
☑️Instagram

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ベジ子。
子供の時から肉嫌い。2013年にヴィーガン料理と出会い、そのトリコに。
趣味は美味しいヴィーガン料理を発見すること。
サウナとビールも大好き。

目次
閉じる