NIRVANA New York (ニルヴァーナ ニューヨーク)とは?
六本木駅から直結、東京ミッドタウンにあるモダンインディアン料理を提供するレストラン。
「Nirvana」はサンスクリット語で「地上の楽園」という意味だそうです。
テラス席が人気で、桜の季節には多分予約困難なお店です。

NIRVANA New York (ニルヴァーナ ニューヨーク)の外観

入り口は細い廊下のようになっていて、そこを抜けると、窓が大きくて明るい店内に入れます。
廊下の床がガラス張りになっていて面白い。
NIRVANA New York (ニルヴァーナ ニューヨーク)の内観

大きな窓があり、テラス席も大きいです。
桜の季節が最も人気のようですがこれからの季節も気持ち良さそうです。
NIRVANA New York (ニルヴァーナ ニューヨーク)のメニュー

以前は、ランチブッフェがあり、ヴィーガンの単品メニューもあったのですが、感染症対策もありメニューを縮小して提供しているようです。
ヴィーガン可と書いてあったので、特に予約はせず行きましたが問題なく対応して頂けました。
季節の野菜を使った、スパイス香る前菜の盛り合わせ

前菜から驚き。こんなカラフルで美しいインド料理があるのか!!
と本当にびっくりしました。まるでフレンチかのような美しさですが、食べるとインドならではスパイスが使われていてインド料理だとわかります。
ダールスープ3種類の挽割り豆を使った優しいスープ

ダル(豆)のスープが本当大好きなのですが、こちらのスープもすっごく繊細で優しい味でとっても癒されました。
滋味深いというか、体調の悪い時とかに食べたいようなスープ。
お好きなカレーを選べるプレート

ヴィーガン対応のカレー、3種類の中から2つ選択可能でした。
ヴィーガンチキンマサラと筍のグリーンカレーにしました。
ナンも乳卵を使わないロティに変えてもらいました。
チキンがリアルですごい!どっちのカレーもとっても美味しいです。
タンドリーカリフラワー

本来、タンドリーチキンの食べ放題らしいのですが、ヴィーガン対応はカリフラワー。
焼き立てアッツアツのタンドリーカリフラワー、とっても美味しかったです。
フレッシュフルーツとパティシエ特製デザート、コーヒーまたは紅茶

事前予約しないで行ったので、デザートは期待していなかったのですが、ヴィーガンチーズケーキが出てきてびっくり。
ナッツが入ってて、レアチーズっぽい感じです。とっても美味しかった。。。!
全体的にとても手が混んでいて、美味しかったです。
これで3800円なら安いなあと感じます。普通のお肉メニューで同じ値段ですから更に激安なのでは。
客層も東京ミッドタウンらしいお金がありそうな人が多かったです笑
普通のインドレストランだとなかなか「ヴィーガン」という言葉が伝わらないのですが、こちらも店員さんもしっかり内容をわかってくれていたので安心できました。
ディナーもとても良いらしいので、ちょっとお高いのですが行ってみたいなあと思っています。
NIRVANA New York (ニルヴァーナ ニューヨーク)の店舗情報
店舗情報 | |
---|---|
店名 | NIRVANA New York (ニルヴァーナ ニューヨーク) |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7−4 東京ミッドタウン ガレリアガーデンテラス 1F |
営業時間 | [平日] 11:00~14:30(L.O) 17:00~22:00(L.O) [土・日・祝] 11:00~15:00(L.O) 17:00~22:00(L.O) |
定休日 | なし |
WEB | NIRVANA New York (ニルヴァーナ ニューヨーク) |
まとめ
NIRVANA New York (ニルヴァーナ ニューヨーク)はこんな人におすすめ!
☑︎六本木でお洒落なレストランに行きたい!
☑︎大人のランチがしたい人
☑︎モダンインディアン料理を食べてみたい!
東京ミッドタウンでは他にもヴィーガンメニューが頂けるお店がいくつかあります。
ukafe
Le Pain Quotidien
フルーツインライフ
TACO RiCO
ザ・カウンター
六本木全体でヴィーガンレストランを探すならこちらもおすすめです。


ヴィーガングルメとエンタメのwebメディア【スマベジ】です!
メディア各種やってるので是非フォローをお願いします!
☑️note
☑️Twitter
☑️Instagram