【代官山】Have More Curry(ハブモアカレー )とは?
「野菜とスパイスとインド飯」をコンセプトに、クセのない食べやすさを目指した、野菜主体なカレー定食のお店です。渋谷駅、代官山駅からそれぞれ徒歩10分。インドを中心にアジアのエッセンスを取り入れた多国籍カレープレートです。
ハブモアカレー https://havemorecurry.jp/

【代官山】Have More Curry(ハブモアカレー )の外観

代官山からも渋谷からも同じくらいの距離なハブモアカレー。
特徴的な外観ですぐわかります。奥まったところですが、周辺はお洒落な飲食店やライブハウスなどがあります。
【代官山】Have More Curry(ハブモアカレー )の内観

店内も青い壁でとっても素敵。
半地下になっていて階段を降りたところに席があります。
【代官山】Have More Curry(ハブモアカレー )のメニュー

ベジカレーセットが動物性食材を使わず、ヴィーガンでもOKです。
アレルゲン表記によると、付け合わせもいくつか動物性不使用のようです。
野菜カレーと豆カレーセット ¥1,000+付け合わせ2品(¥300)

ベジカレーセットに付け合わせを2品追加して注文してみました。
思わず歓声が上がっちゃうボリュームと見た目の華やかさ。

デフォルトでついてくるダル(豆)カレー。
ダルカレー好きなので、結構うるさい方なのですが
ウマああああああ!!!
ってなりました。
優しい味なんですが、奥深くてちょっと甘くて酸味もある。梅干しみたいな?
南インドのダルカレーなのですが、和の雰囲気を感じました。

野菜カレー
南インドの味噌汁的な存在のサンバルに近い?味はあまり近くなかったですが、ニュートラルな存在でいろいろ食べた後に戻ってくるカレー的な感じです。

付け合わせ(+¥150)ココナツグレイビー
根菜のココナツ風味のスパイス炒め
ココナツの甘味とスパイスが南インドっぽいおかず。
単品もよし、酸味のあるカレーに混ぜて食べても美味しいのです。

付け合わせ(+¥150)ラプチャートマト
じゃがいものトマト風味のスパイス炒め
アルゴビみたいなドライなカレー。

ライスはカレーの種類を多くするとちょっと足りないかも。
上に乗ってるお漬物、特に期待していなかったのですが地味にとっても美味しかった!!
全体的に予想の斜め上をいく美味しさで完全に好きなやつ!!
表参道にある時にもっと行っておけばよかった。。。
ちょっと駅から遠いですが、どうしても食べたくて歩いて行っちゃうお店になりそうです。
【代官山】Have More Curry(ハブモアカレー )の店舗情報
店舗情報 | |
---|---|
店名 | Have More Curry(ハブモアカレー ) |
住所 | 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町2−13, F93 Daikanyama, 1F ハブモアカレ |
営業時間 | 11:30〜22:00 |
定休日 | なし |
WEB | Have More Curry(ハブモアカレー ) |
まとめ
Have More Curry(ハブモアカレー )はこんな人におすすめ!
☑︎カレーは好きだけど辛いのは苦手
☑︎話題のスパイスカレーが気になる
☑︎代官山でお洒落ランチしたい
代官山でヴィーガン料理を探すならこの記事がおすすめ!


ヴィーガングルメとエンタメのwebメディア【スマベジ】です!
メディア各種やってるので是非フォローをお願いします!
☑️note
☑️Twitter
☑️Instagram