こんにちは!東京の美味しいヴィーガングルメを紹介するメディア【スマベジ】です。今回はみんな大好き原宿!
【29店】渋谷でヴィーガン料理が食べられるお店まとめ
【13店】新宿でヴィーガン料理を食べるならここ!2021
【9店】横浜・みなとみらい・元町でヴィーガン料理が食べられるお店
も合わせて是非。
原宿、表参道エリアといえば昔からヴィーガンレストランが多いです。
スマベジで紹介してきたお店も多数。今回は、原宿エリアで色々楽しめる情報をまとめました。
是非お出かけの際の参考にしてくださいね。
原宿エリアでヴィーガンメニューが食べられるお店
【原宿】九州じゃんがら原宿1階店 (ラーメン)

原宿駅から徒歩2分ほど。
外国人観光客にも大人気のラーメン屋さん。

九州じゃんがらは数店舗あって、お店によって食べられるヴィーガンラーメンが違います。

原宿は今、熊本マー油のビーガンらあめんが食べられるようです。
ニンニクの香りがたまらない豚骨風ラーメンです。
詳細レポはこちら↓

店舗情報
店名:九州じゃんがら 原宿1階店
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目13−21 1F
営業時間:(月-)7:00~20:00 (土日)11:00~20:00
WEB:九州じゃんがら
【原宿】バサノバ原宿(ラーメン)

タイ風ラーメンが人気のお店でもヴィーガンメニューがいただけます。
グリーンカレーソバ、最高に美味しかったです。
詳しい記事はこちら↓

【原宿】ラスドスカラス(メキシコ料理)

原宿駅から徒歩5分。モダンメキシカンのお店。

サイドメニューにヴィーガンメニューがあります。

【原宿】ヌードルスタンドトーキョー(ラーメン)

原宿駅から徒歩5分程、神宮前COMICHIの2Fにあるモダンなラーメン屋さん。
世界一美味しいヴィーガンラーメン、という名前のヴィーガンラーメンが頂けます。

【原宿】HaalthyTOKYO(CBDショップ)
HealthyTOKYO
ヴィーガンのラザニアがあるそうです。
【原宿】クッキータイム(クッキー専門店)

レストランではありませんが、原宿駅から徒歩2分ほどのクッキータイム。

一種類ですが、常時ヴィーガンのチョコクッキーが一つあります。
ヴィーガン感を感じさせないちゃんと普通に甘いクッキーです。
【原宿】イケア(軽食)

原宿駅目の前のイケア でも、プラントベースのソフトクリームが頂けます。

プラントベースのミートボールも買えます。その他、グミやカップラーメンも購入できますよ。
【原宿】アットコスメ(コスメ)

食べ物ではありませんが、イケア の横にあるアットコスメではヴィーガンコスメが色々売っています。
明治神宮前エリアでヴィーガンメニューが食べられるお店
【明治神宮前】Chipoon/チプーン(ラーメン)

明治神宮前から徒歩2分。
ラフォーレ原宿の2Fにある可愛いラーメン屋さん、チプーン。
2018年にオープンしてから、もう10回くらいは行ってると思います。

席は8席程度。カウンターだけのお店です。
テイクアウトも可能。

ラーメンも美味しいのですが、私が一番好きなのはアボカド油そば。

下に醤油のソースが入っているのでよくかき混ぜて食べます。
これがめちゃくちゃうまい!!んです!
チプーンのオンラインショップから購入もできます。
チプーンの詳細レポはこちら↓

店舗情報
店名:Chipoon チプーン
住所:東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿 2F
営業時間:11:00~21:00
WEB:Chipoon
【明治神宮前】ナタラジ原宿・表参道店 (カレー)

明治神宮駅を出て、明治通りを渋谷方面に歩くとある大きなビルの8F。

ナタラジは、数店舗ありますが、表参道は広くて窓も大きくて開放的です。
大人数で食事の時でも余裕で入れます。

平日のランチブッフェなら1,170円でお腹いっぱいヴィーガンカレーが食べられます。ブッフェは特に男性人気が高いです。

一番好きなのはダルタルカに香辛料+
豆カレー最高すぎる。
詳細レポはこちら↓

店舗情報
店名:ナタラジ原宿・表参道店
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目28−6 キュープラザ原宿 8階
営業時間:11:30~20:00
WEB:ナタラジ
【明治神宮前】The Little BAKERY Tokyo (ドーナツ、パン)

グッドタウンドーナツとリトルベーカリーが移転して一つになりました。
奥まったところにありますが、たくさんのお客さんで賑わっていました。

ヴィーガンのドーナツは一番下の列。
この日は土曜日の2時過ぎに行ってしまったので、残り少なでした。

ジンジャーアップルサイダーのヴィーガン ドーナツ、とコーヒー。
ガンガンに甘いのでコーヒーと一緒にいただくとちょうどいいです。
人気店だし、ヴィーガンを感じさせない普通のドーナツなので、友達と行きやすいお店だと思います。
お土産にもいいですよ。

詳しい記事はこちら↓
店舗情報
店名:The Little BAKERY Tokyo
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目13−6
営業時間:10:0~19:00
WEB:The Little BAKERY Tokyo
【明治神宮前】ハナダロッソ(玄米菜食)

ナタラジのすぐ近く、玄米菜食のお店。
詳細レポはこちら↓

【明治神宮前】ボタニスト(カフェ)

シャンプーなどで有名なボタニストのカフェ。ヴィーガンメニューも豊富です。

【下北沢へ移転2021/10】【明治神宮前】スペリオリティバーガー(バーガー専門店)

明治神宮前駅から徒歩10分くらい、ちょっと離れた場所にあるヴィーガンバーガー 専門店。

バーガーやスープ、サラダなどが食べられます。

一番おすすめはトーフバーガー。
ケンタッキーフライドチキンみたいな衣に包まれたトーフのボリュームがすごいし上に乗ったコールスローがシャキシャキして食べ応え抜群です。
詳細レポはこちら↓
![[移転]【明治神宮前→下北沢】SUPERIORITY BURGER(スペリオリティバーガー)](https://smileveg.com/wp-content/uploads/2021/05/sp03-300x200.jpg)
店舗情報 | |
---|---|
店名 | SUPERIORITY BURGER(スペリオリティバーガー) |
住所 | 東京都渋谷区神宮前2丁目31−7 B1F |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 月曜日 |
WEB | SUPERIORITY BURGER(スペリオリティバーガー) |
【明治神宮前】whyte/ホワイト (美容院兼カフェ)

一軒家を改造した美容室兼カフェのwhyte。
環境に配慮した美容院でヴィーガンブリーチもできます。
カフェのお食事も全てヴィーガン。

ヴィーガンミートボールサンドとカフェラテ。
小ぶりで軽食にぴったり。

持ち帰りで苺のフルーツサンドとプリンも。
whyteは朝8時から営業しています。
ヴィーガンの朝ごはんを食べられるお店は少ないのでとても貴重。
店舗情報
店名:whyte
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目27−7
営業時間:(日)8:00~19:00 (月、水-土)8:00~20:00 定休日:火曜日
WEB:Whyte
表参道エリアでヴィーガンメニューが食べられるお店
【表参道】コスメキッチン アダプテーション 表参道ヒルズ店

表参道ヒルズの地下にあるコスメキッチンアダプテーション。
週末は結構混んでいて、待つかもしれません。

ヴィーガンメニューは多いのですが、特に好きなのはヴィーガンパッタイ。
ああ〜もうちょっと食べさせて!と思う絶妙な少なさ笑

セットで付けられるサラダバーも新鮮なお野菜がいっぱい食べられて最高です。
恵比寿店ですが詳細レポはこちら↓

店舗情報
店名:コスメキッチン アダプテーション 表参道ヒルズ店
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12−10
営業時間:10:00~23:00
WEB:コスメキッチン アダプテーション
【表参道】パーラーエイタブリッシュ

表参道から徒歩3分ほど。
2000年から続く老舗のヴィーガンカフェ。

ランチだとパスタのセットが頂けます。

パスタ、前菜2種、サラダ、スープのセット。
全てのものがしっかり美味しいです。
表参道でお洒落なヴィーガンカフェといえばここ!って感じです。
詳細レポはこちら↓

店舗情報
店名:パーラー エイタブリッシュ
住所:〒107-0062 東京都港区南青山5丁目10−17 2F
営業時間:11:00~20:00 (火)定休日
WEB:パーラー エイタブリッシュ
【表参道】ブラウンライス (玄米菜食)

表参道駅から3分ほど、細い路地を抜けた奥にあるオーガニックなカフェ。

広々とした店内は、いつも女性のお客さんでいっぱいです。

身体に優しい玄米菜食のご飯が頂けます。
土日は500円+なのでご注意を。
店舗情報
店名:Brown Rice by Neal’s Yard Remedies
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目1−8
営業時間:(月-金)12:00~17:00 (土日)11:30~18:00
WEB:Brown Rice by Neal’s Yard Remedies
【表参道】クレヨンハウス(ビュッフェ)

ブラウンライスの向かい、クレヨンハウスにランチビュッフェがあります。
現在はビュッフェスタイルはお休みでおかわり自由な形のようです。
おとな1,528円。オーガニックでメインの肉料理以外はヴィーガンのブッフェがこの金額で食べれるのはすごいです。特に薄味ということもないので、誰にでも食べやすいお料理。
詳細レポはこちら↓

【表参道】L for You
L for You
ヴィーガンの体に優しいお料理がいただけます。
ドリンクだけで一度入ったことあるのですが、奥まっているわりに混んでいました。
【表参道】REVIVE KITCHEN THREE AOYAMA
restaurant RK / REVIVE KITCHEN THREE AOYAMA
化粧品THREEのカフェ。ヴィーガンやグルテンフリーのメニューがあります。
【表参道】THE _B (サラダ専門店)
THE_B
テイクアウトのヴィーガンサラダ屋さんのようです。
【表参道】ナチュラルハウス (スーパー)
表参道駅近くのナチュラルハウスではオーガニックなスーパーでヴィーガンのキムチを買うことができます。また奥のお惣菜コーナーには常にヴィーガンOKのお弁当があります。

詳細レポはこちら↓
https://smileveg.com/2017/02/10/shojinkimuchi/
外苑前エリアでヴィーガンメニューが食べられるお店
【外苑前】シトロン (ベジタリアンフレンチ)

外苑前から徒歩3分。ベジタリアンフレンチレストラン。

以前サラダをテイクアウトしましたが、イートインでもヴィーガンメニューも常時あるようです。
詳細レポはこちら↓

【外苑前】HEALTHY MONSTER CAFE (ジム併設カフェ)

外苑前に近くなりますが、ヘルシーモンスターカフェでもヴィーガンメニューがいただけます。

ケイジャンチキン風が美味しかったです。
詳細レポはこちら↓

【外苑前】アクアパッツァ (イタリアンの名店)

外苑前駅から徒歩2分、イタリアンの名店アクアパッツァでも2日前の予約でヴィーガンコースがいただけます。

イベントで頂いたのですが、斬新で美味しかったです。
アクアパッツァ
【外苑前】シンシアガーデンカフェ
昔に行きすぎて写真が残っていないのですが、ヴィーガンカフェらしいカフェです。
【外苑前】ココナッツグレン(アイスクリーム店)
ココナッツグレン
ヴィーガンアイスのお店。
【閉店】Blue Globe Tokyo
Blue Globe Tokyo
サステナブルがテーマのカフェ。常にヴィーガンメニューがあります
まとめ
いかがでしたでしょうか?
自分でまとめてても色々ありすぎて、終わらなくて泣きそうになりました。
改めて原宿はヴィーガンフレンドリーな街だなあと思います。
実はまだまだ載せられていないお店もあるので、またご紹介したいと思います。それではまた!
この投稿をInstagramで見る

メディア各種やってるので是非フォローをお願いします!
☑️note
☑️Twitter
☑️Instagram