こんにちは!東京の美味しいヴィーガン料理を紹介するメディア【スマベジ】のベジ子です。
今回は渋谷のヴィーガン料理が食べられるお店をまとめました
新しいお店が増えたら追加しているので、ぜひ保存して渋谷にいくときの参考にして下さい。
最新の渋谷ヴィーガン一覧はこちら→

※メニューにヴィーガン表記があるお店をご紹介しています。(ココイチと幸楽苑以外)
最後に細かな渋谷ベジ情報も載せているので参考にしてくださいね。
【渋谷駅宮益坂エリア】のヴィーガンレストラン8店
渋谷ヒカリエでヴィーガン料理を食べるならこの1店
2012年にできた渋谷駅東口にある、東急の複合商業施設。
駅直結なので濡れずにいけます。
まずはヒカリエの中にあるヴィーガンフードをご紹介。
【B2F】 FAR EAST BAZAAR(ファーイーストバザール)
B2Fにあるファーイーストバザールはオーガニックのナッツやドライフルーツを売っているお店。
ここではヴィーガンのジェラートクッキーサンドが買えます!
人気で売り切れてることも多いらしいです。
分厚いアイスにザクザクのクッキー。食べ応えがありますよ!!
場所:東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 ヒカリエ B2F
営業時間:11:00~20:00
ウェブサイト:ファーイーストバザール 食べログ
渋谷スクランブルスクエアでヴィーガン料理を食べるならこの3店
2019年にできた渋谷駅東口にある複合商業施設。東急・JR東日本・東京メトロの3社での共同開発。こちらも駅直結。
以前記事でもご紹介しましたが、ヴィーガン&ヴィーガンメニューがあるお店が3つあります。(記事内のポップアップストアは終了していますが、レストランにもヴィーガンがありました。)

【B2F】Peace Cafe Hawaii (ピースカフェハワイ)●AllVegan
日本初(多分)のヴィーガンのデリ屋さん。
いつ行っても唐揚げやサラダ、ガパオなどが全てヴィーガンで選べる夢のようなお店。
家で唐揚げ作るのめんどくさいわ、という人もここならすぐ買えちゃいます。
カラフルで見てるだけで元気が出ます。
豆腐スクランブルと唐揚げが好きです。
【7F】Trueberry (トゥルーベリー)●AllVegan
7Fにあるジュースバー。
休憩スペース的な空間になっていて、ヴィーガンとか知らないでみんな頼んでいそうです。
ヴィーガンのフルーツサンドとジンジャーエール。喉に突き刺さるジンジャー感で美味しかったです(辛めが好き)
場所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 7F
営業時間:10:00~21:00
ウェブサイト:Trueberry 渋谷スクランブルスクエア店 食べログ
【12F】CARVAAN TOKYO (カールヴァーン トウキョウ)
こちらヒカリエにあるファーイーストバザールと同じ会社が経営する地中海、アラビア料理のレストラン。
ファラフェルや前菜プレートはベジタリアン、アヒージョやスープなどはヴィーガンでいただけます。一部乳製品って感じなので、抜いてもらえればヴィーガンでも食べれそうです。
最近はヴィーガンバーガーも始まったそうです。
夜は結構混んでいたので予約した方が良いかもしれません。
場所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 12F
営業時間:11:30~15:30 17:30~22:00
ウェブサイト:CARVAAN TOKYO 食べログ
渋谷ストリームでヴィーガン料理を食べるならこの2店
2018年に開業した東急の複合商業施設。
横に渋谷川が流れているため小川を意味する「ストリーム」と名前が付いています。
お洒落感強め。
【2F】 bar a vin CROISEE (バール ア ヴァン クロワゼ)
こちらはファラフェルサンドが食べられます。
窓から光が入って気持ちの良いお店です。
詳細記事はこちら↓

場所:東京都渋谷区渋谷3丁目21−3 渋谷ストリーム 2F
営業時間:10:00~23:00
ウェブサイト:バール アヴァン クロワゼ 食べログ
【1F】THE GREAT BURGER STAND (ザ グレートバーガー スタンド)
人気のお店、グレートバーガーにも一応ヴィーガンメニューがあります。
アボカドトースト1000円(ヴィーガンのサラダもありました)
とっても美味しいのですが、正直これだけだとお腹いっぱいにならないな〜。
自らすすんでは行かないかなって感じです。
場所: 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム 1F
営業時間: 11:00~23:00
ウェブサイト:THE GREAT BURGER STAND 食べログ
冷麺ダイニングつるしこ 渋谷店
目黒に続く明治通り沿いの並木橋を過ぎたあたりにある冷麺やさん。
半分くらいがヴィーガンメニューです。
あっさり味の冷麺です。個人的には盛岡冷麺みたいな辛いやつが食べたいです。
冷麺ダイニングつるしこ 渋谷店
場所:東京都渋谷区東1丁目27−6 Y.Mbil 1F
100 BANCH 1F
営業時間:11:30-16:00 17:30-21:00 定休日:月曜日
ウェブサイト:冷麺ダイニングつるしこ 食べログ
WIRED SHIBUYA (ワイヤードシブヤ)
100BANCHの1Fのワイヤードシブヤにもヴィーガンスイーツがあります。
甘いものが得意じゃないため、行けませんでした。。。(すいません)
場所:東京都渋谷区渋谷3-27-1
100 BANCH 1F
営業時間:11:00 – 23:00
ウェブサイト:WIRED SHIBUYA 食べログ
【渋谷駅井の頭通りエリア】のヴィーガンレストラン10店
渋谷パルコでヴィーガン料理を食べるならこの3店
東京都渋谷区宇田川町の商業施設。
老朽化のため2016年に閉館し、リニューアルして2019年に再オープンしました。
【B1F】 ヴィーガン居酒屋真さか ●AllVegan
昼は唐揚げ定食がおすすめ!
唐揚げの味が10種類から選べて最高です。
詳細記事はこちら↓

場所: 東京都渋谷区宇田川町 15-1
営業時間: 火~日 11:30-22:00
ウェブサイト:Vegan居酒屋真さか 食べログ
【B1F】 はまの屋パーラー
真さかのお隣のはまの屋パーラーでもヴィーガンメニューが始まりました。(夜はCampy! Barになります)
ヴィーガンカツカレーとカツサンド、きゅうりサンド、ヴィーガン卵サンドがヴィーガンメニュー。
カツカレー、日本のカレーとは一味違ってとってもクセになる味でした。食べ慣れないからこれ本当に肉じゃないよね。。。?って心配になりました。
詳細記事はこちら↓

【B1F】 Jikasei MENSHO (ジカセイ メンショウ)
有名ラーメン店MENSHOのWAGYU×RAMENがコンセプトのお店。
ラーメンが未来的な入れ物に入って出てきます。
ヴィーガンの坦々麺。
太麺が良い感じ。辛さが選べるのですが、割と辛いので様子を見た方がいいです。
痺れる系の辛さです。
詳しいレポはこちら↓

【7F】 FALAFEL BROTHERS (ファラフェルブラザーズ) ●AllVegan
7Fのレストランフロアにあるファラフェルのお店。
六本木、恵比寿に続く3店舗目。100%ヴィーガンのお店です。
ファラフェルのお店ですが、最近はバーガーも始めました。
スイーツもクラフトビールもあって昼も夜も楽しめますよ。


↑ファラフェルブラザーズ恵比寿店、六本木店に行ってきたレポはこちら。
場所: 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ
営業時間: 11:00~20:00(渋谷パルコに準じる)
ウェブサイト:FALAFEL BROTHERS 食べログ
Cafe x Lounge MICROCOSMOS (ミクロコスモス)
渋谷駅スクランブル交差点から徒歩1分ほど。
雑居ビルの中にヴィーガンメニューもあるカフェがあります。
エレベーターが汚くてタバコ臭いのが辛いですが、カフェ自体はきれいです。
ヴィーガンバーガーやブリトーがいただけます。BBQが売りのお店らしいのでお肉好きとも一緒に来れるかも。
場所:東京都渋谷区渋谷1-25-6 渋谷パークサイド共同ビル 8F
営業時間:月~土12:00~23:00 日・祝日12:00~22:00 定休日:火曜日
ウェブサイト:MICROCOSMOS 食べログ
ミラン・ナタラジ
昼はランチビュッフェをやっていて、お腹いっぱい食べれるので特に男子に大人気です。
私はダルタルカにスペシャル香辛料追加でバスマティライスで食べるのが好きです。

場所: 東京都渋谷区神南1-22-7 岩本ビル 3F
営業時間:11:30~22:00
ウェブサイト:ミラン・ナタラジ 食べログ
カレーハウスCoCo壱番屋 渋谷区宇田川町店
※ヴィーガン表記なし
ベジカレーはアレルギー表示を見る分には動物性食材は含まれなさそうですが、パーム油の使用はあります。
厳格な方はご注意ください。
トッピングの野菜や大豆カツの揚げ油は他のものと同じなので注意してくださいね。
辛いものが食べられるヴィーガンのお店は少ないので個人的には貴重なベジカレーです。
場所:東京都渋谷区宇田川町24番10号横田ビル1階
営業時間:11:00〜1:00
ウェブサイト:カレーハウスCoCo壱番屋 食べログ
HIDEOUT (ハイドアウト)
吉本∞ホールの裏にある、ブリトー屋さん。
ヴィーガンメニューも豊富です。
BiOcafe (ビオカフェ)
スペイン坂の途中にあるヴィーガンメニューもあるオーガニックの野菜料理屋さん。
グルテンフリーバーガーやマクロビ、ヴィーガン対応のお料理もいっぱいあります。

Los Barbados (ロス・バルバドス)
奥渋谷にある小さなアフリカ料理屋さん。カウンターのみ。
意外とヴィーガンメニューが豊富。
ファラフェルプレートが華やか。
夜にチマチマ飲むのが楽しいですが、ランチメニューのダルコルシュもめっちゃ美味しいです。
詳細記事はこちら↓

場所: 東京都渋谷区宇田川町41-26 パピエビル104
営業時間:(月)11:30~18:00 (火~土)11:30~21:30 定休日:日曜日
ウェブサイト:Los Barbados 食べログ
THE BELLWOOD (ザ ベルウッド)
インスタで教えてもらって、早速行ってみた奥渋谷にあるバー。ランチからやってます。
コロッケバーガー。サイドのポテト熱々、コロッケはドライかと思えばクリームコロッケみたいにクリーミー、サルサもピリ辛で本格派のバーガーでした。アイスコーヒーも美味しかった。また食べたい。。。!
場所: 東京都渋谷区宇田川町41-31
営業時間: 日〜木 9:00~24:00 金・土9:00~翌2:00 定休日:月曜
ウェブサイト:THE BELLWOODインスタ 食べログ
NEW LIGHT (ニューライト)

ミヤシタパーク 内にあるお洒落レストラン
ヴィーガン対応メニューあり。

トマトパスタやポテトがヴィーガンOK。
詳しい記事はこちら↓

ピザニスタ! トウキョウ(PIZZANISTA! TOKYO)

トランクホテルの横にあるNYスタイルのピザ屋さん。
ヴィーガンピザがあります。

薄くて大きいピザ最高でした。
詳しい記事はこちら↓

シティショップ渋谷キャスト店

ヴィーガンバーガーやヴィーガンスイーツが食べられます。デリも一部ヴィーガンOK。
詳しい記事はこちら↓

【渋谷道玄坂エリア】のヴィーガンレストラン7店
PEACE TABLE (ピーステーブル)●AllVegan

渋谷西口から徒歩5分ほど、神泉の方へ坂を上り切ったところにあるヴィーガンイタリアンレストラン。
この価格でこのクオリティ!?と毎回びっくりしてしまう美味しいヴィーガン料理がいただけます。クリームパスタめっちゃ美味いです。
詳細記事はこちら↓

店舗情報 | |
---|---|
店名 | PEACE TABLE 渋谷 道玄坂店 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目14−9 ソシアル道玄坂 1F |
営業時間 | 11:30〜15:00 17:30-22:00 |
定休日 | 第二、第四土日 |
WEB | PEACE TABLE 渋谷 道玄坂店 |
HOBGOBLIN (ホブゴブリン)渋谷店
渋谷マークシティの横にある雑居ビルの2F。
ブリティッシュパブですが、ヴィーガンメニューが色々あります。
ヴィーガンナチョス。ヴィーガンピザもありますよ。
幸楽苑 道玄坂店
※ヴィーガン表記なし
ベジタブル餃子があります。
アレルギー表示を見る分には動物性食材は含まれなさそうですが厳格な方はご注意ください。
炙り味噌ラーメン 麺匠 真武咲弥 渋谷店
道玄坂の途中のラーメン屋さん。タッチパネルで食券購入。
グルテンフリーやオリエンタルヴィーガンにも対応しています。
めちゃくちゃしょっぱかった辛味噌ラーメン。日によって濃さが違うとの噂。
濃い味好きな私も流石にお水を足しました。しょっぱいの好きは是非!
詳しい記事はこちら↓

場所: 東京都渋谷区道玄坂2丁目10−3号
営業時間:11:00~翌5:00 [金・土]11:00~翌7:00 [日]11:00~翌2:00
ウェブサイト:炙り味噌ラーメン 麺匠 真武咲弥 渋谷店 食べログ
権八 SUSHI 渋谷
道玄坂を上り切ったあたりのビルの14Fにある権八。
お寿司屋さんのエリアと居酒屋さんのエリアに別れてるので予約時は注意が必要。
ヴィーガンのお寿司のセットいただきました。
東京タワーの見える素敵なお店でデートや接待に向いていると思います。
詳細記事はこちら↓

なぎ食堂 ●AllVegan
ヴィーガン唐揚げ定食が美味しい。
玄米ご飯と味噌汁でほっこりできる食堂です。
詳細記事はこちら↓

場所:東京都渋谷区鶯谷町15−10
営業時間:12:00~16:00 18:00~23:00 日曜日16:00閉店
ウェブサイト:なぎ食堂店主twitter 食べログ
渋谷ヴィーガン&ベジタリアン料理小ネタ
●ココイチは渋谷区宇田川町店以外にも渋谷区桜丘町店と渋谷並木橋店があります。
● 渋谷マークシティ店にスープストックトーキョーがあります。
ベジタリアンメニューのカレーやスープがあります。
ベジタリアンと表記されていますが、ヴィーガンもOKのものが多いです。
ベジタリアンのお客様への情報
●モスバーガーは渋谷道玄坂店、渋谷公園通り店、渋谷円山町店と3店舗あります。
グリーンバーガーが食べられるかもしれません。(終了している店舗もあるので要確認)
詳細記事はこちら↓

●ロイヤルガーデンカフェ渋谷にはヴィーガンメニューがあります(メニューに記載あり)
グランドメニューPDF
●パルコの花屋さんリトルバーで週末限定でヴィーガンクッキーサンドが食べれるそうです。(タイミングが難しくてなかなか食べれない…)
この投稿をInstagramで見る
●ヒカリエ近くのチャオタイではベジタリアンメニューがあります。
卵も乳も入らなそうなのでヴィーガンもOKかな?と思いましたが、日本人のタイ料理屋さんに言わせると外国人スタッフの知識が乏しいためスープにカピやナンプラーが含まれる可能性もあるとのことでした。
(厳格な人はやめておいた方がいいですが、フレキシタリアンやペスクタリアンの方にはおすすめできるかも)

●すしざんまいに野菜寿司があります。
鰹節は抜いてもらえますが、下味とかのお出汁まではわからないので、心配な人は確認して注文して下さい。

●ピパル 渋谷宇田川にもベジタリアン、ヴィーガンメニューがあるそうです。

●定番ですが、イタリアンレストランではマリナーラやトマトパスタが動物性不使用だったりしますし、インドカレーも豆カレーや野菜カレーはヴィーガンやベジタリアンOKなものも多いです。
閉店
コロナの影響で閉店しているお店も多いです。
以前掲載していたものを残しています。
※閉店【7F】 伊右衛門サロン
2021年春閉店されたようです。
7Fレストランフロアにある伊右衛門サロン。
店内ビックリするほど広々していて、ベビーカーも余裕。
ここではヴィーガンの和スイーツがいただけます。メニューも多いので、何度も通いたいお店です。グルテンフリーもありますよ!
※閉店【2F】 CITY SHOP PIZZA (シティ ショップ ピッツァ)
2021年に閉店。
好きな具を選んでカスタマイズできるピザ屋さん。
フルーツやらひじきやらいろんなものが乗ったお洒落ピザでした(1700円くらい)
お腹いっぱいにはならないですが、お洒落欲は満たされます!
場所:東京都渋谷区渋谷3丁目21−3 渋谷ストリーム 2F
営業時間:10:00~23:00
ウェブサイト:CITY SHOP PIZZA 食べログ
【閉店】クロオビ ミヤシタパーク店
2020年7月にオープンしたミヤシタパーク。上のレストランフロアには一品ですがヴィーガンメニューがあります。
ヴィーガンの混ぜそば。
太麺で味が濃くてめちゃくちゃ好みです。
フードコートなのでゆっくり食べられない感じと、紙製の容器があまりアガりませんが味は好きです!
【閉店】スープカレー食堂 ROCKETS 道玄坂店
ピーステーブルのすぐ近く。スープカレーのお店にもお野菜いっぱいのヴィーガンカレーがあります。
野菜の量もご飯の量も辛さも選べて楽しい。
サラサラのスープなので、後で苦しくならないのも良いです。
場所: 東京都渋谷区道玄坂1-17-2 第二野々ビル 2F
営業時間:11:30~16:00 定休日:土日祝
ウェブサイト:スープカレー食堂ROCKETSインスタ 食べログ
【閉店】マイラーメン グラスヌードルショップ

マルイの1Fでヴィーガンの焼きそばやラーメンが頂けます。
詳しい記事はこちら↓

まとめ
いかがでしたでしょうか?
渋谷で食べられるヴィーガン、ベジタリアン料理。
思ったよりいっぱいあってびっくりしたのではないでしょうか?
お仕事帰りに、休日に、美味しいヴィーガン料理を食べに行ってみてくださいね!
新宿でお店を探したい人はこちらもどうぞ。


メディア各種やってるので是非フォローをお願いします!
☑️note
☑️Twitter
☑️Instagram