こんにちは!
寒くなってきましたね。
スマベジのベジ子です。
今回は渋谷に新しくオープンした大型商業施設
渋谷スクランブルスクエアにできたベジスポットをご紹介ですっ!
もくじ
渋谷スクランブルスクエアとは!?
渋谷の再開発事業の一つで2019年11月1日に開業したばかりの大型複合商業施設。
下層階には商業施設、高層階はオフィスや展望施設が入っています。
位置はヒカリエとストリームの間くらいです。
駅直結で、雨の日でも濡れずに行ける便利な立地。
東急渋谷駅のヒカリエ側の改札からすぐです。
【B2F】 Peace Cafe Hawaii(ピースカフェハワイ)
まず最初に来たのはここ!
ヒカリエ側の入り口から一番近いです。
Peace Cafe Hawaii(ピースカフェハワイ)
この投稿をInstagramで見る
ハワイにある人気ヴィーガンカフェ「Peace cafe」が日本にデリのお店を初出店!
な・の・で!
これらALLヴィーガンメニュー!
肉、魚、卵、牛乳、ゼラチン、蜂蜜などを使っていないヘルシーなお惣菜なんです!!
今まで日本にヴィーガンのお惣菜屋さんはなかったんですよ!
すごい事なのです!!
もっと驚いて!
ヘルシー豆腐スクランブル、ピリ辛モロッカンシチュー、グリルドベジーなど。
こんな揚げ物も。。。VEGAN!
さらにグルテンフリーメニューも豊富でGF表記が付いています。
もちろんお野菜いっぱいメニューもありますよ!
紫のポテトサラダとか…!!
スパムおにぎり風のテンペを乗せたおむすびも!
アーモンドミルクのソフトクリームもあります。
もちろんこれも乳、卵無し!
タコライスボウルやソバサラダなど、すぐ買える商品もいろいろ売ってます。
上段にお寿司もあります!
売り切れちゃってたけど、ロコモコもあるそうで、一番人気みたいです…!!
この投稿をInstagramで見る
この卵焼き風とハンバーグ風のがロコモコ。
さて、好きなおかずを組み合わせて買ってみました。

ヘルシー豆腐スクランブル、ヴィーガンモチコチキン、Caたっぷりヴィーガンシーザーサラダ、豆腐カツ。
※本当はメインの揚げ物は一品しか選べないそうなんですが、
オープン記念で2個入れさせてくださいました。
ヴィーガンモチコチキン。
大豆ミートです。
日本の大豆ミートの唐揚げと違い、珍しい味がするなと思ったんですが、多分クミンが入ってた気がします。
豆腐スクランブル。
家で作るとそこそこ時間がかかるやつも、買えると楽チン…!!
豆腐カツ。写真で見るとよくわからないのですが、すっごく厚くて大きいんです!
この断面!!
ずっしりしてるのわかりますかね…!?
衣のボリューム感が半端ないのですが、中身はお豆腐なので重たくないです。
中身より衣を食べる揚げ物って感じでした。

シーザーサラダも!
味的にはNo.4で食べたヤツが好きです。



いただいたチラシ。


身体にいいもの、好きなだけ。
【6F】 UPBEET!Tokyo(アップビート) 11月10日までの限定販売
そしてエスカレーターを上がって、お次は6F!
6Fはお化粧品のフロア。
エスカレーター近くにポップアップコーナーがあり、
UPBEET!Tokyoがヴィーガン&グルテンフリーのお菓子を販売しています。
この投稿をInstagramで見る


無農薬のエディブルフラワーが乗ったこちらの美ドーナツは、
✅ヴィーガン!
✅グルテンフリー!
✅白砂糖もフリー!
で食べるだけで綺麗になれそうです。
これはオープン記念で今だけの限定販売だそうですよ!
ひっきりなしでお客さんが来ていました。
ビーガングルメ祭りでも毎回昼には売り切れちゃうのに、足りるのかな…?と思って聞いてみたら、代表の神宮寺さん、途中で工房に帰って焼いて持ってきてるのだそうです…!!
抹茶が食べてみたかったのですが、売り切れてたのでプレーンで。
UPBEET!のチーズケーキは以前恵比寿のファラフェルブラザーズで提供していました。
今は違う人が作っていますが、ファラブロでもヴィーガンチーズケーキは頂けます。



ドーナツはこれらのジュース屋さんなどでも購入できるそう。
UPBEETのお隣はオーガニックの抹茶と、抹茶を使ったグラノーラが売っています。
試食を頂きましたが、味が濃くてほろ苦い抹茶、最高でした。
そしてお持ち帰りしたチーズケーキはこちら。
どっからどう見てもチーズケーキですが、
チーズ入ってません!!
牛乳アレルギーの人でも食べれちゃうチーズケーキですよ!
すごい!
濃厚さもぎゅっと詰まった感じもまさにチーズケーキ。


うんま!
チーズケーキのチーズの臭みを抜いて、あっさりさせた感じですかね。
砂糖も多くないので、普通のチーズケーキは重すぎる…って人にもオススメです。
【7F】 Trueberry (トゥルーベリー)
そして7Fには、VEGANジューススタンド、Trueberryが!
TOKYO VEGANって書いてあります。。。!
メニューがとっても豊富!
スムージーやグラノーラパフェもあります。
私はフルーツサンドとスパイシージンジャーエールをいただきました。
このジンジャーエールがすっごく辛くて好みでした!
豆乳フルーツサンド。
カフェカンパニー系列なので、フタバフルーツパーラーにも同じメニューがあるのですが
そちらよりもクリーム多めなんだそうです。
確かにめっちゃ厚みある…!!
とはいえ、豆乳クリームなので、重くない!
甘さもくどくないのでさっぱり食べられました。
カフェカンパニーのパティシエ、世界の岡田さんの初対面に偶然居合わせた一般人(私)
とveganレシピを作ってるVegicalKitchenさんで記念撮影。
(お写真はベジカルキッチンさんにいただきました)
番外編 【B2F】 CREMAMORE
人混みで疲れちゃったらこちらもおすすめ。
乳製品や卵の入らないジェラートがいくつもありました。
イチゴとキウイ。
美味しかった…!!
まとめ
オープン初日の11月1日に行ったのですが、入場制限がかかるほどの混みようでした。
UPBEET!は10日までですが、B2FのPeace Cafe HawaiiとTrueberryはずっとやってるので、ぜひ行ってみてくださいね!
隣のストリームにもインスタ映えしちゃう青いソフトクリームがあるのでハシゴもいいのではないでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
その他渋谷に来たら行きたいお店はこちら。












ではまた!
ベジ子でした〜♪
お店情報 - Information –
場所: 〒150-0031 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12
ウェブサイト:渋谷スクランブルスクエア