こんにちは!
スマベジのベジ子です♪
今回はMIMCのファンデに続く第2弾!!
ヴィーガンコスメ特集!!

iherbで買えるヴィーガンコスメ【14アイテム】試してみたので本音レビュー!!
わたし普段お化粧しないので、メイク系の情報に疎かったんですが
ヴィーガンコスメって一般的にはあまり販売されてないみたいです。
渋谷のロフトで探してみたんですが
全然見つからなかった
です。
オーガニックコスメはいっぱい売っているんですが、
Veganとは書いてないので、
「ブランド名 ヴィーガン」
で検索しては
[chat face=”veg_ikari2.jpg” name=”ベジ子” align=”left” border=”red” bg=”red”]違う。。。[/chat]
ということを繰り返し、結局見つからず。。。
困ってたらツイッターで親切な方(一筋の希望さん)が色々教えてくださいました。
アドバイスを参考にiherbでいろいろ購入(感謝!!)
使い心地や色など本音レビューです。
Vegan(ヴィーガン)コスメとは何か?
まず、Vegan(ヴィーガン)コスメって何か?ってお話からなんですが、
Vegan(ヴィーガン)というのは
動物から作られた製品を食べない、使わない
というライフスタイルの事。
化粧品にはあまり関係なさそうですが
我々が普段使う化粧品にも、動物由来の成分が色々入ってるんだそうです。
ミツロウ、ヒアルロン、プラセンタ、コラーゲン、エラスチン、スクワラン、カルミン
などは動物や魚、虫から摂るとか。
(※スクワランは植物由来もあります)
[chat face=”nonveg_ga-n3.jpg” name=”ノンベジ男” align=”left” border=”blue” bg=”blue” ]
へー。。。色々あるんだね。。。
全然知らなかったよ。。。[/chat]
[chat face=”veg_sweat2.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]私も今回頑張って調べましたよ。。。[/chat]
[chat face=”nonveg_kiri.jpg” name=”ノンベジ男” align=”left” border=”blue” bg=”blue” ]あ!じゃあ牛乳石鹸も?[/chat]
[chat face=”veg_zawa.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]そうですね~牛乳石鹸も駄目ですね[/chat]
牛乳やはちみつなど、ヴィーガンが食べない成分ももちろんNG。
あともうひとつ、大事なのが
動物実験をしていないこと。
これをクリアしたものが
Veganコスメ
のようです!
※細かく言うと色々あるっぽいのですが、気になる方は調べてみてください!
というわけで、iherbで購入してみたコスメたちが
こちらです!!
順番に紹介していきますね!
Pacifica (パシフィカ)
まず最初にご紹介するのはPacifica(パシフィカ)
見てくださいよ。。。
これ。
可愛い。。。
[chat face=”veg_sup3.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]めっちゃ可愛くないですか?[/chat]
今まで日本で買えるコスメっていうと
LOGONA(ロゴナ)が有名だったんですけど
[chat face=”veg_bor.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]あまり。。。可愛くなくて[/chat]
あまり買う気が起きなかったんですよね。。。
だけど、パシフィカはめっちゃ可愛い。
しかもお値段もお手ごろ。
しかもオールヴィーガンです。
View this post on Instagram
ロゴナもそうですが、ブランド全部がヴィーガンということが結構少なくて、一部がヴィーガン対応というところが多いです。
マスカラやリップに使うミツロウや、リップやチークに使うカルミンなどがよく使われます。
クエンチリップティント、ブラッドオレンジ
まず最初にリップから。
[chat face=”veg_good.jpg” name=”ベジ子” align=”left” border=”red” bg=”red”]ティントってなんなんだ?[/chat]
と思って調べたら
「ティント(tint)」は「染める」
という意味だそうです。
染めるように色がつくので、落ちにくいとか。
色は4種類あったんですが、オレンジ系が欲しかったので
ブラッドオレンジ
にしました。
リップクリームみたいな感じです。
中はこんな感じ。
[chat face=”veg_sp3.jpg” name=”ベジ子” align=”left” border=”red” bg=”red”]オレンジ。。。?[/chat]
なんというか明るいオレンジっぽいのを想定していたんですが、だいぶ暗い色。
まあ、ブラッドオレンジといえばブラッドオレンジか。。。?
塗ってみても、結構色は付きますが、暗め。
色つきリップとして考えれば悪くないけど。。。
色は正直微妙でした。
あと塗るとちょっとムラになります。ダマというか。
匂いはブラッドオレンジのような?いいにおいがします。
なんだかんだいいつつ、いいにおいのするリップクリームとして重宝しています。
[chat face=”veg_good.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]普段使いによし!
ベジ子的レビュー : ★★★☆☆[/chat]
ココナッツ&ローズ インヒューズドチークカラー
お次はチーク。
開けてみたら、思いのほか小さくてびっくりしました。
子供のおもちゃみたい。。。
買う前はもっと彩度高めのピンクだと思ったんですが、
あんまりピンクじゃない。。。
[chat face=”veg_bor.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]なんか色暗い。。。[/chat]
つけてみてもあまり目立たない。。。
失敗かなーと思いましたが、
顔に実際に使ってみたら、意外とよかったんですよ。
濃く付かないので、うっかり「おてもやん」にならない!
(化粧慣れしてないのでやっちゃいがち)
小さいラメっぽいのが入ってるのでツヤ感出る!
と言うことで、お気に入りになりました。
[chat face=”veg_happy2.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]小さいサイズで持ち運びもできる!
ベジ子的レビュー : ★★★★☆[/chat]
ナチュラル・アイペンシル ジェット
普段はリキッド派ですがペンシルアイライナーも買ってみました。
手に描いてみると、こんな感じ。
やわらかい芯で描きやすいです。
買う前にレビューを見たんですが
レビューがものすごく両極端で悩ましい
[chat face=”veg_sweat.jpg” name=”ベジ子” align=”left” border=”red” bg=”red”]落ちない!っていう人とめっちゃ落ちる!って人がいて迷うなあ。。。[/chat]
不安に思いつつ、買ったんですが
ベジ子的にはどっちだったと思います?
はい。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
めっちゃ滲みましたァァァァァァァ!
残念!!
[chat face=”panda.jpg” name=”ベジ子” align=”left” border=”red” bg=”red”]え?パンダ?[/chat]
っていうくらい。
うーん。。。
あまり使わなそうです。。。
[chat face=”panda.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]リキッドと組み合わせたらワンチャン…?
ベジ子的レビュー : ★☆☆☆☆[/chat]
Aquarium Gaze、耐水性マスカラ
マスカラ。
個人的に重要視しているのが
落ちないこと!
と
ブラシが小さいこと!
です。
普通にも満足なマスカラって見つけにくいのに
ヴィーガン仕様となるともう絶望的。。。
HANAKOさんもマスカラレビューしてますが、
[chat face=”veg_die.jpg” name=”ベジ子” align=”left” border=”red” bg=”red”]本当マスカラは難しい。。。[/chat]
一筋の希望さんが
Pacificaのマスカラはウォータープルーフタイプなら落ちませんよ☺️ 今見たら私が使ってるのが無くなってる 代わりに耐水性ってのが出てるみたいなのでこれならどうかなー
— 一筋の希望 (@toriniyasashiku) 2019年3月12日
と教えてくれたので、
パシフィカの、耐水性マスカラのアビス(ブルー)を購入してみました。
ブラックがよかったんですが、
そっちはレビューが良くなかったのでブルーにしました。
小さめサイズ嬉しい。
うん。ブルー!!
つけてる最中も結構なブルーなんですが、
遠目で見ると不思議と全然分からないんですよ。
つきもいいし、そんなに落ちない。
これがベストや!!!
とまではいえないですが、とりあえずこれ使ってます。
何度か使ってると、乾燥してきて付けにくくなってきたので今後はどうかな。。。
[chat face=”veg_umai.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]とりあえず今はこれ!
ベジ子的レビュー : ★★★★☆[/chat]
マルチミネラル BBクリーム
BBクリームってなんなのかよくわかってないけど、買ってみました。
一個でファンデーション代わりになるものなんだそうです。
出してみるとこんな感じ。
他の人のレビューにもあったんですが、結構暗めで塗ると顔がちょっと暗くなったように感じました。
パウダーと組み合わせれば使えるかな?と思ってたんですが、顔に塗るとなんか
[chat face=”veg_sp3.jpg” name=”ベジ子” align=”left” border=”red” bg=”red”]顔がくさい。。。[/chat]
事に気づきました。。。
酸化した油っぽい?というか。。。
他の人のレビューにはなかったので、個体差かもしれませんが。。。
顔がくさいのが嫌だったので、お蔵入りしています。
[chat face=”veg_bor.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]くさいのは辛い。。。
ベジ子的レビュー : ★☆☆☆☆[/chat]
エンライテンド・グロス ビーチキス
このYoutubeビデオ見て、よさそうだなーと思って買いました。
シアーが入って、濃いめの口紅もいい感じに中和してくれます。
可愛いピンクでよい感じ。
お菓子みたいな甘いにおいがして気に入っています。
[chat face=”veg_smile7.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]
においもいいしお役立ち!
ベジ子的レビュー : ★★★★☆[/chat]
E.L.F. Cosmetics (エルフ コスメティクス)
E.L.F.(エルフ)はプチプラでヴィーガン以外からも人気のブランド。
iherbだとヴィーガン表示がないので違うのかと思ってましたが、ブランドサイトを見るとちゃんと
ヴィーガン&クルエルティフリー
と書いてありました。
View this post on Instagram
最初に買ったのはこのふたつ。
ランウェイレディーリップパレット
まず、リップパレットから。
6色入ってます。
筆でとってみると、すっごく柔らかくてびっくり。
腕に付けてみました。
うん。。。
なんていうか。。。
[chat face=”veg_kiri.jpg” name=”ベジ子” align=”left” border=”red” bg=”red”]口紅は色が難しいから、パレット買えばどれかは使えるでしょ!!(ドヤァ)[/chat]
と買ってみたのですが
まさかどれも使えない
なんて。。。
なんてこったい。。。
よく使い勝手のいい色ばっかり集まってるパレットとか
[chat face=”veg_smile7.jpg” name=”ベジ子” align=”left” border=”red” bg=”red”]捨て色がなくて使える♪[/chat]
とか言いますが
これは
[chat face=”veg_ga-n11.jpg” name=”ベジ子” align=”left” border=”red” bg=”red”]捨て色しかなくない。。。?[/chat]
って感じでした(個人的に)
紫とか。。。使わない。。。
ランウェイって書いてあるので、日常使いというよりも舞台向けだったのかも。
というわけで現在もてあましています。。。
[chat face=”veg_bor.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]お洒落戦闘力0のベジ子には使いこなせない…
ベジ子的レビュー : ★☆☆☆☆[/chat]
プランピンググロス シャンパングラム
こちらのグロスを買うにあたってこちらの記事を参考にしました。
コスメ好きさんも認める高級グロスに似た質感!!
との事で期待大!!
iherbで見たときは色がベージュっぽいので不安だったのですが、
アプリコットみたいな感じでした。
(片手で持って片手で撮影してるため無理のある持ち方)
色味はあまりないです。
口紅の色変えずにつや感だけ出してくれる感じです。
プランピングというのは
くちびるをふっくらさせる効果があるものなんだそうです。
カプサイシンの効果でメントールのリップを塗った時とは真逆の、口がヒリヒリする感じがしました。
これ、とてもお気に入りです!
けっこうトロミがあるので長持ちする気がします。
[chat face=”veg_happy.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]どの口紅でもいい感じになって助かる!
ベジ子的レビュー : ★★★★★[/chat]
眉毛キット、ジェル・パウダー、ミディアム
眉毛を書くやつも買ってみました。
数回使ってるので、こ汚くなってしまっててすいません。
左側の濃いのがジェル状で、右の薄いのはパウダーです。
濃いほうで輪郭を書いてからパウダー使う感じですかね。
問題なく使えてますが、パウダーのチップが太めなのがちょっと使いづらいかも。
[chat face=”veg_good.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]とりあえずレギュラー入りしています
ベジ子的レビュー : ★★★☆☆[/chat]
ベルベットマット リップスティック フラーティーフラミンゴ
リップパレットが駄目だめだったので口紅を追加で買ってみました。
濃いけどまあまあよい発色ですね!
と、思ったけど肌につけると暗めだわ。
ううう~微妙。。。
[chat face=”veg_sweat.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]口紅の色は難しい…
ベジ子的レビュー : ★★★☆☆[/chat]
Suncoat (サンコート)
ナチュラルリキッドアイライナー
リキッドアイライナーも買ってみました!
サンコートというブランドで、iherb上にはアイテムはそんなにありません。
インクペンのような感じ。。。
ペン先は柔らかく、書きやすいです。
ちょっと粘度がある感じでしっかりつきます。
目にも使ってみましたが、滲みませんでした。
いい感じ。
普通の筆ペンタイプに慣れてるので、ちょっと使いづらいですが。。。
[chat face=”veg_good.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]外出先だと使いにくいかな…
ベジ子的レビュー : ★★★☆☆[/chat]
Mineral Fusion(ミネラルフュージョン)
リップスティック、 ピオニー
ミネラルフュージョンというブランドから口紅一個買ってみました。
全てがヴィーガンというわけではないですが、動物実験はしないブランドだそうです。
調べていたら、国内でも買えるみたいですね。
ICIコスメストア
ただ成分やヴィーガン表示が表示されてないので、チェックが大変そう。
サーモンピンクっぽい色のピオニーを買ったんですが。。。
届いたのがコレ↓
ん?
んんんん??
ちがくなーい!?
なんか暗ーい!!
想像してたオレンジ系のピンクというよりは、ローズ系というか。。。
なんか違う。。。
[chat face=”veg_mo2.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]Gemって色の方がよかったかも…
ベジ子的レビュー : ★★★☆☆[/chat]
DeVita (デヴィータ)
トライミーキット!
これはコスメじゃなくてスキンケアですが。。。
Devitaシリーズ使ってます
こちらはトライアルキットがあるのでそれを試してでした✨
薄づきですがこちらのBBファンデいいです。乾燥時期には物足りないのでMineral Fusionのモイスチャーライザーを下地に。
ヘアケアはHerbatintで白髪染めもこちらです。今回で4リピめです☺️— 一筋の希望 (@toriniyasashiku) 2019年3月11日
ということでDeVidaのトライアルキットを私も買ってみました。
【洗顔、メイク落とし】
●ジェントルアロエ・フェイシャルスクラブ
●アロエベラ・モイスチャークレンザー
塗ってみたら、みるみる顔がぴりぴりしてきて慌てて洗い流しました。
【化粧水】
●クールキューカンバートナー
キューカンバートナーがマジきゅうり過ぎてびっくりしました。
そういえば昔きゅうりパックとかありましたね…
しゃばしゃば系です。
容器の口がでかすぎて毎回こぼします。
●モロッカンローズ・フェイシャルトナー
ローズの香りがすごかったです。
しゃばしゃば系です。
【スペシャルケア】
●オプティマル・リジューベネーション
なんかもちもち感がでました。
●ヒアルロン酸セルジェル
なんかもちもち感がでました。
【保湿】
●夜用リッチニュートリション・モイスチャライザー
保湿です。うるおってる感じがします。
●パーフェクティングタイム・モイスチャライザー
上のと似てますね。潤います。
(違いがよくわからない)
【日焼け止め】
●ソーラープロテクティブ・モイスチャライザーSPF30+
SPFはそんなに強くないですが、軽い付け心地で普段使いにいい感じです。
顔がきゅっとなったり、ぷりっとなったりもするのですが、痛くなるのも多かったです。
[chat face=”veg_hie.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]植物のパワーすごい
ベジ子的レビュー : ★★★☆☆[/chat]
Derma E(ダーマイー)
オーバーナイトピール
DarmaEもヴィーガンOKと教えていただいたので、どれ買おうかな~と見てたらこの
オーバーナイトピール
が人気だったのでこれにしてみました。
夜顔に塗って、朝洗い流すパック的な感じ。
[chat face=”veg_nazo.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]つるっとするんですが、刺激強そう。
ちょっとひりひりしました。
ベジ子的レビュー : ★★★☆☆[/chat]
日本で買えるヴィーガン&動物実験フリーのブランド
一応日本でも買えるヴィーガンのブランドもいくつかあります。
ZAO(ザオ)
organic認証、Vegan認証を取得した
天然成分100%で作られたスキンケアメイクブランド、ZAO(ザオ)。
View this post on Instagram
店舗がなく、オンラインかいくつかの取り扱いショップで購入できるようです。
(東京の取り扱い店舗は日本橋のみ)
レフィルタイプで環境にも配慮がありとてもいいと思うんですが、お値段が結構するので実物を見てから購入したい…!!
実店舗が出来てほしいですね。
カリフォルニアオーガニックハウス
カリフォルニアオーガニックハウスもの取り扱うコスメは全てヴィーガン&オーガニック。
オンラインで購入することができます。
View this post on Instagram
東京ビーガングルメ祭りの時にMimiさんにお会いしてリップグロスを頂いたのですが、容器が紙で出来ていてびっくり!
プラスチックの削減にも取り組まれているんだそうです。


LUSH (ラッシュ)
あとはラッシュもヴィーガンのリップを発売してます。
リフィルタイプ。ただこちらもオンライン限定。
View this post on Instagram
ラッシュはヴィーガン対応商品も多く、その原料も倫理的なサプライヤーとしか取引をしない等などとてもこだわっているそうです。
フローフシ UZU(ウズ)
View this post on Instagram
それから、フローフシの新作アイライナーUZUも13色中7色はVEGAN表記があります!
ペン先がフェルトタイプのやつが、VEGAN仕様のようです。
以前にご紹介したMimcもヴィーガン商品を多数取り扱っていますし、


身近なところではキャンメイクやセザンヌなども動物実験をしていないメーカーなんだそうです。
動物実験をしていないメーカー一覧がありましたので、お買い物の際にぜひ参考にしてみてください!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
色々買ってみて思ったのは
口紅難しい。。。!!
ですね。
画面で色を決めるのが難しい。。。
全体的に思ってたよりも暗めなのが届いたので、明るすぎる色を選ぶのが良いのかも。
その他のものは、まあまあ想定内なところではありました。
あと前回買ったMIMCのファンデ、気に入っているんですが、
翌日顔にぶつぶつが出来てしまうんですよね。
Devidaのスキンケアも顔がひりひりするのが多かったです。
植物性のコスメって
「肌に優しい分効果弱そう」
というイメージありましたが
[chat face=”veg_sp4.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]
そんなことない!!
めっちゃ肌に影響あるわ!!
[/chat]
と実感しました。
逆に植物パワーすごいなあって感じですけどね!
今回色々試して見ましたが、ヴィーガンコスメ難民の方々のお役に立てれば嬉しいです!
他にもおすすめコスメあるよー!って人いらっしゃいましたら、是非教えてくださいね。
長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!
また次回、お会いしましょう。
Mimcのファンデ、詳細レポはこちら。

ヴィーガンレザーの靴、買ってみたレポはこちら。

ファーフリーのダウンジャケット、買ってみたレポはこちら。

[box04 title=”・・スマベジからのお知らせ・・”] スマベジではリクエストを受付中です。
このベジレストランに行ってきて欲しい!」 「このヴィーガンフード食べてみて」等 ありましたらコメントやメールフォームでお知らせ下さい。
東京近郊であれば、さくさくっと行ってきます![/box04]