なますてぇ!スマベジの「じゃない方」ノンベジ男です。
東京中のファラフェルを食べ歩く!
『ファラフェル探訪記』。
では無く、今回はベジレスレポです。
自然派インド料理『ナタラジ原宿表参道店』のレポートです。
ヴィーガンでブッフェ?
ブッフェ?ビュッフェ?
ブッフェって食べ放題だよね?
ヴィーガンで食べ放題???
本当に?
もくじ
表参道でヴィーガンランチ、byインドカレー。
早く言ってよ!
食べる食べる。
という事で、「ナタラジ原宿表参道店」へ。
ランチブッフェを食べに行ってきました。
明治神宮前〈原宿〉駅すぐ。
キュープラザ原宿8階。
メトロ「明治神宮前<原宿>駅」の7番出口を出て渋谷方面に徒歩2分!
近い!

「キュープラザ原宿」2015年にオープンした比較的新しいショッピングビルですね。
JR山手線「原宿」駅からも徒歩6分。
「表参道」駅から10分、「渋谷」駅からも10分なので散歩がてら歩いてもいいですね。

8階です。

エレベーター降りるとインドの神様だらけ。

メニュー、注文。





『カレー・ブッフェ 平日ランチ(¥1,290税込)』


カレー4種、ナン2種、ターメリックライス、サラダ、デザートがブッフェの対象になっています。


カレーは4種類ですね。ここにもVegan表示が。
席に着くとすでにビールが置いてありました。


手前がベジ子のお皿。


こちらは、ノンベジ男の皿。ライスは乗りきらず断念。
白いナンは「天然酵母ナン(乳成分入り)」。緑のナンは「小松菜ビーガンナン」



まずは「ラジマ・ビーン」ラジマ豆のカレー。
次は「ナンバジ」いろんな野菜とスパイス。
「トマト・アルー」ポテト入りトマトカレー
「サンバー・ムーリー」南インドの豆スープだね。
『サモサ(¥700税込)』



中身を少々。

ベジ子もおかわりです。

まとめ
ナンてなんなん!?
「もうすぐカレーだからもうチョイ付き合って」って。
お腹いっぱいさんが。
さっきまで永遠に食べれると思ってたら急に、あれっ、
きゅうに、
きゅう?
9?
ベジ会は3月9日(土曜日)12時。
原宿のナタラジでランチブッフェの予定です。

ブッフェ以外の単品メニューもありますし、五葷抜きも対応可能です。
是非わいわい楽しいベジご飯を食べましょう!
は下記のFacebooのイベントページかTwitterのコメント、DMなどからご連絡くださいね!
それではまた。
『ナタラジ原宿表参道店』周辺の記事です。










お店情報 - Information –
場所:東京都 渋谷区 神宮前 6-28-6 キュープラザ原宿 8F
電話:050-5595-4888
営業時間: ランチ 11:30~17:00(L.O.16:30) ディナー 17:00~23:00(L.O.22:30)
ウェブサイト:ナタラジ、食べログ
Place:8F Kyu-purazaharajuku, 6-28-6 Jingumae, Shibuya-ku, Tokyo-to
Tel:050-5595-4888
Opening Hours:lunch 11:30~17:00(L.O.16:30) dinner 17:00~23:00(L.O.22:30)
Web site:nataraj、HappyCow
関連記事

