こんにちは!
スマベジのベジ子です。
突然ですが、
スマベジは2019年、「日本一敷居の低いベジ会」を毎月開催しています!!
【毎月ベジ会】
スマベジ2019年、
毎月「ベジご飯会」やります✨
ベジご飯に興味がある人なら誰でもウエルカム。
(ベジタリアンとか関係無し)美味しいご飯を食べて、わいわい騒ぎましょう!
初回は1月27日(日)ランチ、場所はオルオルカフェ(予定)です。
コメントかDMで連絡下さい pic.twitter.com/7roGfS0kdv— スマベジ東京ヴィーガングルメ (@Smile_veg) 2019年1月7日
[chat face=”q04.jpg” name=”ベジ山ベジ太郎” align=”left” border=”blue” bg=”blue” ]ベジの友達が欲しいなあ…[/chat]
[chat face=”q03.jpg” name=”ノン川ベジ美” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow” ]ベジタリアン興味あるけど、どんな人がいるか不安…[/chat]
そんな人にでも気軽に来てもらえるように、
毎月開催&報告をしていくことにしました。
そんなこんなで、まず1回目。
最初のベジ会は三軒茶屋にある「オルオルカフェ」に行ってまいりました!
【第1回】 1月27日(日曜日)オルオルカフェ
こちらの記事で一度ご紹介したことあるんですが、
三軒茶屋と池尻大橋のちょうど中間にあるヴィーガンカフェです。

オルオルカフェまでのアクセス
歩くと遠いのですが、バスが便利と聞いたので今回はバスを利用。
渋谷駅から東急バス渋31、32、34系統のバスで
「自衛隊中央病院入口」下車
渋谷駅はモヤイ像側のバスロータリーなんですが、乗り場が見つからなくて焦りました…
乗ってしまえば10分前後で到着。
[chat face=”veg_kiri.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]バスの方が断然ラク!
バスをおすすめします[/chat]
バス停はお店を通り過ぎるので、降りてから来た道をちょっと戻ると
すぐハワイアンな感じのお店が見えると思います。(ローソンの隣です)
オルオルカフェのフードメニュー
外にメニューが出てるんですが…
メニューが豊富。
中に入ると、ランチじゃないレギュラーメニューも見せてもらえるんですが
もー本当種類が多い!!
カレー、パスタ、ラーメン、チャーハン、
餃子や春巻きとおつまみ系も豊富!
[chat face=”veg_sp5.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]え、選べない…!![/chat]
パスタだけでも種類が沢山あるし。。。
ドリンクもいろいろ。。。
インスタ映えwをとるか食欲をとるか悩んだ結果、
[chat face=”veg_happy3.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]炒飯!!
キミに決めた!![/chat]
食欲に忠実にチャーハンを注文しました笑
しばし待ちながら歓談…
ご飯タイム!
こちらはまどかさんが注文した有機玄米プレート ¥1,030-
こちらはハイライトさんの有機玄米プレート(大盛り)
大盛りも選べるなんて男性にも嬉しいですね!
きーゆーさんの茄子とトマトのパスタ ¥980-
これめっちゃ美味しそうでした。。。
(隣だったら絶対一口もらってたレベル)(図々しい)
あゆみくんが注文したチキンバーガー
このポテトがアツアツで好きです。
このヴィーガンマッチョのあゆみくんがこの日のベジ会レポを書いてくれました。


まとめてくれた通りなのですが、
とにかくみんなの
「おっちょこちょい体験談」
が面白過ぎて…
[chat face=”veg_boda2.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]ほっぺたが痛い!![/chat]
みんなドジっ子すぎました。
春菊ときのこの香ばしチャーハン ¥1,030-
私が注文したのはチャーハン!!
ハンバーガーやデリプレートの方が見栄えするんですけど…
[chat face=”veg_sup3.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]欲望に勝てず…[/chat]
春菊というワードに惹かれちゃったんですよね…
珍しいじゃないですか、チャーハンに春菊。
でも食べてみると、やっぱりこれにして良かった!!!
と思いました!
[chat face=”veg_happy3.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]
うんめっ[/chat]
味付けが濃くも無く薄くもなく絶妙。
自分で作れる気がしないやつでした。
セットのサラダ。
こちらも美味しい。
ドレッシングがすっぱすぎず甘すぎず好みでした。
豆乳のスープ。
箸休めにちょうどいいあっさりしたスープ。
[chat face=”veg_uttori.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]
これで¥1,030-はめっちゃ安い!![/chat]
ヴィーガンレストランといえばランチでも¥1,300-以上はいっちゃいますが
ここはお値段が良心的だなーと思いました。
でもメニューがいっぱいありすぎて、心残りもあるのでまた近いうちに行きたいと思います!
みんなで記念撮影!
奥の3人の色がビビットすぎて目が痛いレベルでした笑
場所: 東京都世田谷区池尻1丁目11−1
営業時間: 月、木、金 — 11:30から15:30、18:00から22:00
土、日、祝 — 11:30から22:00
火、水 — 定休日(休日を除く)
ウェブサイト:Olu’Olu Cafe 食べログ
【第2回】 2月14日(月曜日)MINATO
そして第2回は横浜のヴィーガン対応の居酒屋MINATO!
去年プレオープンにうかがった時のレポです↓
![[閉店]横浜に!ヴィーガン対応居酒屋『MINATO』オープン!!お好み焼きやたこ焼きが食べれるぞ!](https://smileveg.com/wp-content/uploads/2019/02/minatoTOP2-300x158.jpg)
そして第2回は今、「仙人LIFE」のyoutubeチャンネルが人気急上昇の
仙人、こと西牟田さんとのコラボ。
2月のベジ会はveganお好み焼き&たこ焼き
仙人美容家の西牟田さん @tabasukozi とコラボでベジ飲み会です【2/11 (月・祝)19:00-21:00 横浜のMINATO】
ベジ友欲しい!ご飯に興味ある!な人は是非ぜひご参加下さいね✨https://t.co/bW7HX0oRAu pic.twitter.com/iPSg0D6Sj0
— スマベジ東京ヴィーガングルメ (@Smile_veg) 2019年1月24日
MINATOへのアクセス
関内が最寄と思っていましたがみなとみらい線の日本大通り駅の方が近そうです。
徒歩数分。
関内駅から歩いても6、7分ですかね。
飲み放題のメニュー
仙人の影響力はすさまじく3連休最終日にもかかわらず、19人も集まりました。
今回は飲み放題¥4,000-
・ピリ辛キュウリ
・焼き野菜盛り合わせ
・お好み焼き
・たこ焼き
・串カツ5本盛り
・カレーラーメン
・飲み放題
普段はヴィーガン料理での飲み放題はやっていないと思うのですが
お店にお願いして特別にやってもらったようです(仙人パワー)
飲み放題タイム!!
ピリ辛キュウリ
焼き野菜盛り合わせ
ただの焼き野菜か。。。と思いきや意外と美味しかった!
参加者のコ・ヂマイマイさんが持ってきてくれた対馬の藻塩を
つけて食べたらもっと美味しくなりました。
串カツ5本盛り
最初数人でこの量少ないな?
と思いましたが、一人5本換算で揚がるたびに追加されるしくみでした。
意外と食べきれない人(主に女子)続出…
[chat face=”veg_love.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]ナス…美味しい!!
串カツなんて普段食べられないから贅沢~[/chat]
ビールがすすみまくり!!
※明日が仕事ということは考えない方向で飲みました(重要)
お好み焼き
マヨネーズがハンパないことで有名な笑
MINATOのお好み焼き。
[chat face=”veg_laugh.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]今回ももりもりでした![/chat]
20人近くいるので途中で席替えして、交流を増やすことにするも
ベジ子は奇跡の同じ席を引いてしまい、あまり代わり映えせず…笑
でしたが、はじめましての人たちともじっくり話せてよかったです。
飲むことに必死すぎて、全員集合の写真を取り忘れた私と西牟田さん(ダメダメ)
お店を出てから残った人たちだけで記念撮影。
今回も笑いまくりでした!
集合写真撮り忘れ
残ったメンバーで撮影です pic.twitter.com/fbKK9Qc6ea— 仙人LIFE 西牟田 吉 (ニシムタハジメ) (@tabasukozi) 2019年2月11日
場所: 神奈川県横浜市中区山下町194 横浜ニューポートビル B1
営業時間: 11:00-14:00 17:00-23:30
ウェブサイト:MINATO(FACEBOOK) 食べログ
まとめ
さくさくと駆け抜けてしまった1月2月のベジ会でしたが、いかがだったでしょうか?
両方とも、ベジタリアンもそうじゃない人もごちゃまぜでわいわい楽しみました。
ざっとカウントしてみても
ヴィーガン、フルータリアン、ペスクタリアン、フレキシタリアン、一日一食、裸族、肉好き、農業従事者、マッチョ、川崎フロンターレファン
などなど。。。一言にベジ会と言ってもまったくベジタリアンの枠に収まらないメンツでした。
次回のベジ会は3月9日(土曜日)12時。
原宿のナタラジでランチブッフェの予定です。
ブッフェ以外の単品メニューもありますし、五葷抜きも対応可能です。
是非わいわい楽しいベジご飯を食べましょう!
は下記のFacebooのイベントページかTwitterのコメント、DMなどからご連絡くださいね!
それではまた。
ベジ子でした~♪
[box04 title=”・・スマベジからのお知らせ・・”] スマベジではリクエストを受付中です。
「このベジレストランに行ってきて欲しい!」
「このヴィーガンフード食べてみて」等
ありましたらコメントやメールフォームでお知らせ下さい。
東京近郊であれば、さくさくっと行ってきます![/box04]