ベジ子初めての名古屋。VEGANグルメ&観光の旅!

こんにちは!
スマベジのベジ子です!

今回は週末に名古屋に行ってきた様子をご紹介!

目次

新幹線で1時間半!意外と近い!?名古屋にやってきたよ!

11時過ぎに名古屋駅に到着。

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり
このビル東京モード学園のコクーンタワーと似てるな~
と思ったらこちらも東京モード学園らしいですね。

 

ナナちゃん
ナナちゃんが見つからなくて大分さ迷いました。

[chat face=”veg_sp3.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]駅広い~[/chat]

 

ナナちゃん
台湾フェアなお洋服でした。

 

Vegan&Gluten free ベジキッチングーグー

名古屋駅から東山線に乗って30分ほどで本山駅に到着。

 

名古屋本山駅
そこから徒歩10分歩き、

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
ベジキッチングーグー!!

[chat face=”veg_happy3.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]おーいえー![/chat]

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
ずっと来たかったグーグーにようやく。。。!!
想像してたよりもずっと可愛いお店でした!

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
白い壁に猫やグリーンなど、飾りが映えてとっても可愛い!

 

アルコールメニュー

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
ベジレストランに珍しくビールメニューが豊富なのも嬉しい!

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
グルテンフリーのビール、初めて見たのでこれにしてみました。

[chat face=”veg_sp2.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]グルテンフリーの人はビールも飲めないのか…
考えたこともなかった…
[/chat]

味的には普通のビールと全然変わらず、美味しいです。

 

ランチメニュー

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
ランチメニューもいろいろ!

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
[chat face=”veg_uttori.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]メニューの種類が多いし、カクテルもあるとは!!
素晴らしい!![/chat]

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
店長さんがベジ仕様で仕上げた「あいちサラダめし」

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
セットのスープ。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
かぼちゃのポタージュかと思ったら
スパイスが効いたグリーンカレーみたいな味で
意外でした。美味しい!

 

ベジカレーランチ ¥1,200-

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
お連れが頼んだのはインスタ映え半端ないベジカレー。
[chat face=”veg_glad.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]メニュー見ただけで、この店の料理!って分かる
看板メニューみたいなのっていいよね~[/chat]

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
[chat face=”veg_uttori.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]
大豆ミートや豆、ジャガイモなどいろいろ入っててうまい![/chat]
カレーに大豆ミート無くてもいいのでは、と思ってたけど
食べたらめっちゃ美味しかったです。
たんぱく質が沢山とれて良さそう。

 

台湾ブッダボウル ¥1,500-

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー私はずっと気になっていた台湾ブッダボウルにしてみました。

「あいちサラダめし」という企画で

●肉味噌
●野菜の彩りに「たまご」もプラス
●野菜でかさ増し
●マヨネーズ、ドレッシングで仕上げる

という条件の中、

肉味噌→大豆ミート
卵→ポテトサラダに変えて

ベジ仕様に仕上げた中野店長努力の一品

ツイッターで過程を見てたので、ずっと気になっていました。

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
[chat face=”veg_sup3.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]肉味噌が…なんか肉っぽい…

ポテサラも、それぞれのおかずも、全部が美味しい。。。!![/chat]

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
お行儀悪く、ごはんとガシガシ混ぜて食べると美味しい!

スイーツメニュー

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
せっかく来たのでやっぱりスイーツも食べたい!
迷っていたら、

[chat face=”nakano.jpg” name=”店長” align=”left” border=”blue” bg=”blue” ]メニューにないけど洋梨のタルトもあるよ![/chat]

と言われたので即決

洋梨のタルト

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
なんだかハリネズミみたい!

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
グルテンフリーだから米粉でもちもちするのかな?と思いきや
[chat face=”veg_umai.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]普通のケーキみたい!
独特の食感も感じないなあ…
美味しい~![/chat]

 

ガトーショコラ

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
もうひとつはガトーショコラ。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりベジキッチングーグー
ケーキもしっとりしてて美味しかったですが、クリームが美味しくて最高でした。

グルテンフリーという特徴を忘れちゃうほど
美味しいヴィーガン料理でした。
こんなお店が増えたら、小麦アレルギーの人も嬉しいだろうなあ。

 

Vegi Kitchen Gugu(ベジキッチングーグー)
場所:
ウェブサイト:Vegi Kitchen Gugu 食べログ

 

 

彩膳中華 杏ZU

名古屋駅前にホテルを取ったので、名古屋に戻ってきました。
夜はお友達に教えてもらった杏ZUへ。

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり杏ZU
ホテルから徒歩15分ほど。
寒かったので歩くのキツかったです。。。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり杏ZU
ヴィーガンメニューがいろいろあるそうです。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり杏ZU
後ろにVマークがついているのは+150円でヴィーガンメニューに変更可とのこと。

[chat face=”veg_umai.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]同じメニューをお肉かベジか選べるなんてありがたい!![/chat]

はちみつ入るメニューもあるみたいなのでそこは要確認ですね。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり杏ZU
ランチのラーメンが美味しいと聞いていましたが、夜はメニューが違うのか
たんたん麵のみだったので「生湯葉のあんかけチャーハン(ヴィーガン)」を注文。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり杏ZU
うめのジュースとざくろ?のジュース。

油淋鶏 ¥750+¥150 (ヴィーガン)

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり杏ZU
油淋鶏をヴィーガンバージョンで注文。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり杏ZU大豆ミートのからあげです。

[chat face=”veg_uttori.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]ムムム!ジューシー!![/chat]

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり杏ZU
さくっじゅわ~って感じで衣自体がかなりジューシーです。
油がっつりって感じですが、甘酢で緩和されパクパク食べられました。

 

生湯葉のあんかけチャーハン ¥780+150(ヴィーガン)

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり杏ZU
[chat face=”veg_good.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]あんかけチャーハンなんて食べるの久しぶりだわ~[/chat]

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり杏ZU
とろとろのあんかけに入ってるのが湯葉。
チャーハンの中には豆腐でできた卵が入っています。

[chat face=”veg_happy3.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]うまーい!あったまる~[/chat]
私たちの他にも男性3人で来ててヴィーガンメニューと普通のメニュー、
両方頼んでいました。

値段も良心的だし、味付けもしっかりしているので
男性でも来やすいのかもしれませんね。
ベジとノンベジ両方あるのも有難い。

今度はランチに来て、美味しいと噂のラーメン食べてみたいです。

 

彩膳中華 杏ZU
場所:
ウェブサイト:Anzu 食べログ

 

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり

7 Days Craft Kitchenでビール飲んでからホテルに戻りました。
おしゃれでしたよ。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり
名古屋駅前。ビルがいっぱいで東京とあまり変わらないですね。

 

名古屋城

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり
さて翌朝は名古屋城へ。
ベジ子も記念撮影。

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり
なんかトラが可愛い屏風がありました。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり
混んでいたのと寒かったので、ささっと出て来てしまいました。
誰のお城だったのかわからないまま、終わってしまいました。。。

 

LOVE pasific cafe

小腹がすいたところでお昼ご飯。
名古屋城からタクシーで10分ほど。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりラブパシフィックカフェ
さりげなさ過ぎて見逃すところでした。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりラブパシフィックカフェ
ラブパシフィックカフェ。
すべてヴィーガンのお店です。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりラブパシフィックカフェ
セルフサービスのお店なので、カウンターで注文。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりラブパシフィックカフェ
セットのスープ。
ミネストローネのようなトマトのスープ。

 

てりてり丼セット

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりラブパシフィックカフェ
私が注文したのはDONBURIセット

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりラブパシフィックカフェ
てりてりな大豆ミートがたくさん乗っています。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりラブパシフィックカフェ

[chat face=”veg_glad.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]大豆ミートの味付けがしっかりしてて美味しい!!
すごい食べ応えあるなあ~
ご飯はちょっとぱさぱさであんまり好みじゃないかな。。。[/chat]

 

バーガーセット(大豆ミート)

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりラブパシフィックカフェ
こちらがバーガー。
小ぶりですがパンが美味しそう。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりラブパシフィックカフェ

[chat face=”veg_umai.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]下に入ってる大豆ミートはてりてり丼のと同じかな?
パンが美味しいのでこっちの方が好みかも~[/chat]

 

コーヒーゼリー

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりラブパシフィックカフェ
コーヒーゼリーって久しぶり!
ヴィーガンではなかなか見かけませんよね。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりラブパシフィックカフェ
クリームをかけて食べると
[chat face=”veg_happy3.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]
ウンマー![/chat]

 

ガトーショコラ

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐりラブパシフィックカフェ
またしてもガトーショコラ。
こちらもしっとりして美味しかったです。

[chat face=”veg_happy2.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]甘さがしっかりしているのが嬉しいな[/chat]

 

LOVE Pasific cafe(ラブパシフィックカフェ)
場所:
ウェブサイト:LOVEPasificcafe 食べログ

 

 

熱田神宮

ご飯を食べてお腹いっぱいになったので、バスで熱田神宮へ。
(乗り場が分からなくて迷いました)

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり
七五三の写真撮影とかしてましたね。

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり
海外の人もたくさんお参りに来ていました。

ちなみにすぐ近くにピタゴラスイーツがあるので行ってみましたが
やっぱりお休みでした。(残念)

 

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり
日曜日の3時頃の新幹線に乗って帰宅。

 




まとめ

名古屋観光とヴィーガンとグルテンフリーのレストランめぐり
初名古屋の感想は

1.寒い
東京よりはあったかいと思ってたら
風が死ぬほど冷たかった。。。

2.名古屋駅人多い
名古屋駅は人が多いいなーと感じました。
電車が小さくて乗り切れてないのにびっくりしました。

3.ベジレスお安め
ベジレストランはやはり単価は東京より安いなと感じました。

明治村行ってみたかったんですが、遠過ぎたので
次回行ってみたいです。

東京からそんなに遠くないので頑張れば日帰りも可能ですね!
是非名古屋行かれる際の参考にしてみて下さい!
ベジ子でした~♪

今までに行ったお店をまとめたベジレスマップもあるよ↓

あわせて読みたい
スマベジ的東京ベジレスマップ
スマベジ的東京ベジレスマップスマベジ的ベジレスマップこのページは古い情報です。こちらに最新情報をまとめています。ヴィーガンレストランを探す我々がこれまで行ったレストランの記事一覧です。...

 

[box04 title=”・・スマベジからのお知らせ・・”] スマベジではリクエストを受付中です。
「このベジレストランに行ってきて欲しい!」
「このヴィーガンフード食べてみて」等
ありましたらコメントやメールフォームでお知らせ下さい。
東京近郊であれば、さくさくっと行ってきます![/box04]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ベジ子。
子供の時から肉嫌い。2013年にヴィーガン料理と出会い、そのトリコに。
趣味は美味しいヴィーガン料理を発見すること。
サウナとビールも大好き。

目次
閉じる