こんにちは!
スマベジのベジ子です!!
今回はみんな大好きココイチで新メニュー!!のお話!
2019年2月までベジタリアンカレー全店舗販売!!
まずはこちらの庄司いずみ先生の記事をチェック。
ビッグなニュース!
Coco壱番屋全店でベジタリアンカレー、期間限定で発売中です!
カレーハウスCoCo壱番屋といえば、カレーのチェーン店として有名ですよね。
国内でも1200以上の店舗があるんだそうです。
今までもココイチは都心などの店舗でベジタリアンカレーを
販売していましたが、この度来年2019年の2月まで
すべての店舗でベジタリアンカレーが食べれるんだそうです。
[chat face=”veg_kiri.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]今まで近所になかった人。。。チャンスです!!![/chat]
それと期間を同じくして
新たにベジタリアン対応の新メニューが発売されることになりました。
それがベジタブルスープカレー!!
この冬の新作ベジタブルスープカレーが登場!!
というわけでココイチにやってきました。
今回はベジタリアンカレーと、ベジタブルスープカレーを注文します。
ベジタリアンカレーは別のメニュー表になっているので
ベジタリアン、ヴィーガンの人は気をつけて下さいね!
普通のメニュー表に載ってるやさいカレーは普通にお肉が入っています。
ベジタリアンカレーにも、なすやきのこなど普通のカレーと同じように
トッピングを増やせます。
勿論ご飯の量や辛さも変えられますよ!
「ベジタリアンカレー+野菜+なす」¥880-を注文しました。
そして今回の新作がこちら!
「ベジタブルスープカレー(ライス付)」 ¥948-
[chat face=”veg_uttori.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]動物由来の原材料を使用していないカレーです。
ってちゃんと書いてあって嬉しいですね![/chat]
▲マークは「工場で製造ラインを共有している製品の原材料に含まれるもの」
なので原材料には含まれませんが、乳アレルギーの人は気をつけた方がいいかもしれません。
コーンサラダを注文。
ドレッシングもオリジナルだけは動物性が含まれなさそうでした。
ノンオイルドレッシングもアレルギー表では大丈夫そうですが
販売してるドレッシングを見るとかつおぶしエキスが使われていました。
ベジタブルスープカレー(ライス付) ¥948-
これが新作ベジタブルスープカレーだああああ!
[chat face=”veg_love.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]野菜がいっぱい!![/chat]
[chat face=”nonveg_nice.jpg” name=”ノンベジ男” align=”left” border=”blue” bg=”blue” ]8種類の野菜【じゃがいも、キャベツ、人参、オクラ、なす、かぼちゃ、れんこん、カリフラワー】とコーン入りの豆腐ナゲットで彩り良く仕上げました。
だって!こりゃ野菜好きにはたまらんね!![/chat]
スープはかなりさらさら。
[chat face=”veg_love.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]
おお~スープうまい!![/chat]
庄司いずみ先生の記事にもありますが
スープカレーが動物性不使用なのは
「動物性がなくても野菜だけで十分おいしいから」
なんだそうですよ。
確かにカレーのスパイスなどが効いてる感じで、あっさりし過ぎず深みがあって美味しいです。
そして今回注目は「コーンの入った豆腐ナゲット」
ナゲットというか、おでんに入っている練りものみたいな感じですね。
こういう特別な具材が用意されてるって嬉しい!
こういう食感のものを食べたのは久しぶりで若干とまどいました。
[chat face=”veg_sp2.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]何で出来ているんだ。。。?[/chat]
しかし美味しかったので、単品でも購入したいくらいでした。
SNSでもおでんに入れたい!という声が沢山出ていましたよ!
ベジタリアンカレー(野菜+なす) ¥880-
そしてこちら普通のベジタリアンカレー。
[chat face=”veg_umai.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]揚げた茄子がとろとろで美味しい~
おすすめのトッピングです!![/chat]
今回両方とも3辛にしたんですが、さらさらなせいか
スープカレーの方が辛く感じました。
少し控えめにした方がいいかもしれません。
SNSでは感謝の声と共にベジタリアンの間で流行中!!
あのココイチが新たなベジメニューを出してくれたということで
ベジタリアン界隈ではココイチブーム!
みんなスープカレーやベジタリアンカレーを食べに行っています。
ココイチでベジタブルスープカレーを食べてきた✨久々のスープカレーおいしかった!コーン入り豆腐ナゲットがプリプリで美味 pic.twitter.com/JzLJfcRd0K
— おもち@ズボラ系ミニマリスト (@isobeomochi) 2018年12月8日
定休日を利用して、ココイチのベジタリアンスープカレーを食べてきました。1辛。
豆腐ナゲットめちゃ美味いあっさり味で食べやすかった〜。
次はベジタリアンカレー食べたい#vegan pic.twitter.com/bYkYod4NNi— 中野仁兵 (@vegigugu) 2018年12月6日
ココイチ行ってきました
ベジタブルスープカレーをいただきました。
ココイチ行くの何年ぶり?
いや何十年ぶり?
学生以来かも
久しぶりすぎて入るのに少々勇気が必要でした
動物性不使用!ってはっきり書いてくれるのはありがたいね pic.twitter.com/agTaw097qr— エメ (@emeraldlareme) 2018年12月7日
スープカレー@ココイチ
全店舗でヴィーガンカレーを導入してくれたココイチに感謝 pic.twitter.com/bydRWAHgIp— 南蛮渡来 (@soushokusora) 2018年12月4日
CoCo壱さんにベジタブルスープカレーを食べに来た(*^.^*)
めっちゃおいしいーー♡♡
タイカレーのようなサラサラのルーのカレーが好きな人にはたまらないかも✨
ベジタリアンカレーたちも2月までの限定ですってたくさん行かなくちゃ! pic.twitter.com/NXIUbE9VxP— 伊藤ルシエ (@LucierIto) 2018年12月9日
#CoCo壱 のベジタブルスープカレーを頂きました‼️
2日で2回も行った✌️
そしてSNSで #拡散✨#外食 産業の皆さん是非 #ヴィーガン のメニューをお願いします‼️#ファミレス も、もし出してくれたら食べて拡散します❗
近所の #ジョナサン でも徹夜でドリンクバーだけとかやめて食事も注文しますよ pic.twitter.com/679654yGd4— やすまる (@yasumaru_ocha) 2018年12月10日
おうちでココイチ!!
お持ち帰り用のレトルトも売っていたので買って帰りました。
ベジタリアンカレーってねりごま入ってるんですね!
[chat face=”veg_sp3.jpg” name=”ベジ子” align=”right” border=”red” bg=”red”]食べても全然わからなかったけど[/chat]
とび辛スパイスも動物性なし!
オリジナルドレッシングは原材料を見ると、動物性は含まれないので
買ってみました!
これが揃えばおうちでいつでもココイチ気分になれますね!
ココイチのベジタリアンカレー
具が無かった…#今日の簡単ベジご飯#ずぼらベジ飯 pic.twitter.com/2YES5Nsjm5— みんなのずぼらベジご飯スマベジ (@zuboravgohan) 2018年12月11日
後日、食べたんですが具が無いタイプでした。。。
野菜カレーというのは具が入ってるっぽいのでそちらをおすすめします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私達がお店に来たときも、女性の方が同じスープカレー食べてました。
野菜がもりもりなので野菜不足の人にもいいですね!
普通のベジタリアンカレーは糖質も高いと思うんですが
スープカレーはさらさらでヘルシーだと思います。
スープカレーは冬だけの期間限定メニューですが、
ベジタリアンカレーは人気があれば引き続き販売してくれるかもしれないとの事。
今まで食べれなかった店舗近辺にお住まいの人は
冬の3ヶ月、ベジタリアンカレーを食べまくって
需要をアピールするのをオススメします!!
カレーを食べてほっかほかになりましょう!
冬に着たいヴィーガンダウンジャケットの記事はこちら↓

それではまた次回!
ベジ子でした~♪
[box04 title=”・・スマベジからのお知らせ・・”] スマベジではリクエストを受付中です。
「このベジレストランに行ってきて欲しい!」
「このヴィーガンフード食べてみて」等
ありましたらコメントやメールフォームでお知らせ下さい。
東京近郊であれば、さくさくっと行ってきます![/box04]
お店情報 - Information –
場所: 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目29−10
電話: 03-3405-1511
営業時間: 11:00〜23:00
ウェブサイト:CoCo壱番屋
Place:4-29-10, Sendagaya,Shibuyaku,Tokyo
Tel: 03-3405-1511
Opening Hours:11:00〜23:00
Web site::CoCoichibanya