こんにちは!
スマベジのベジ子です。
今回はとあるイベントに参加してきた様子をご紹介!
やってきたのは霞ヶ関のイイノビルの1階。
奥にフィンマクールズ霞ヶ関店 (FINN McCOOL’S) というお店があります。
普段はアイリッシュパブでビールやおつまみが楽しめるお店ですが
最近ベジメニューもスタートしているそうです。

今回は貸切であるイベントが行われました。
ニッコクトラスト、ヴィーガンメニュー試食会
ニッコクトラストという会社。
聞き馴染みがない人が多いと思いますが、官公庁やオフィス、施設などの食堂、
給食事業、レストラン運営などをされている会社です。

ミートフリーマンデーオールジャパンの
働きかけにより内閣府で初めてベジメニューを導入しました。
すごい!!
これから一段とベジ分野に力を入れていく!!という事で
社内向けに試食会を開催。
ゲスト枠で参加させていただきました。
内閣府のベジメニュー、フィンマクールズのベジメニュー、
かるなぁとグリーンズベジタリアンの商品がたっくさん並んでいました。
ヴィーガン料理の紹介
こちらはフィンマクールズのコーナー。
ピンチョス、ハムカツ、豆腐ハンバーグ(トマトソース)、チリコンカン、フルーツと豆腐のレアチーズ風が置いてありました。
ハムカツ
フルーツと豆腐のレアチーズ風
反対側ではグリーンズベジタリアンとかるなぁの商品が並んでいました。

グリーンズベジタリアンの春巻きと餃子
グリーンズベジタリアンの新作ナゲット(卵入り)
奥にはかるなぁのミートボール、ハム、魚風のもどき食材や
出汁、ソースなども紹介されていました。
実食タイム!
今回youtuberのHANAKOさん、シンガーの里美さん
宇宙ブログのkazzさん、フードタイバーシティの山崎さん、
ビューティフード研究家の室谷真由美さんなどベジ界の有名人が集合。
なので、まずはみんなで写真タイム。

ピンチョス
ヴィーガンカキフライ
このヴィーガンカキフライは以前内閣府の食堂にお邪魔したときに頂きました。
豆腐ハンバーグ(トマトソース)
大豆ミートなどを使ったハンバーグ。
肉感もべつに無いけど大豆感もない。。。美味しい
チリコンカン
大豆ミートを使ったチンジャオロース
かるなぁのミートボール
かるなぁの魚風カツと、グリーンズの餃子
餃子は以前も食べてるので安定の美味しさ。

クリームパスタ
イギリスのヴィーガンチーズ、Sheese(シーズ)の匂いがしました。
ベジとは思えない!
ヴィーガンピザ


チーズは植物性チーズであっさりです
ハムカツ


ジャワカレー
kazzさんのアイデアでハムカツを入れてカツカレーになりました。
フルーツと豆腐のレアチーズ風
まさかデザートまであるとは!
意外と甘さ控えめで美味しかったです。
まとめ
すごい沢山のお料理が用意されていて
食べきれないほどでした。
お腹いっぱい。
会社の代表の方から「ヴィーガン」という言葉が出てきたことに感動しました。
多くの食堂やレストランを持っているニッコクトラストさんが
ベジに取り組む効果は計り知れなく、未来は明るいな~と感じました。
実はこちらのフィンマクールもニッコクトラストの系列で
ディナーもベジメニューが始まってるそうです。
マクロビマウスさんのレポ↓
是非行ってみてくださいね!
それではまた次回!ベジ子でした~
お店情報 - Information –
場所: 東京都千代田区内幸町2丁目1−1 飯野ビル
電話:03-6273-3997
営業時間: 11:30~23:30
ウェブサイト:ぐるなび
Place:Iino Bld., 2-1-1, Uchisaiwaicho, Chiyoda-ku, Tokyo
Tel:03-6273-3997
Opening Hours:11:30~23:30
Web site::gurunabi