こんにちは!
スマベジのベジ子です。
今回はリニューアルして生まれ変わった駒込の
ナーリッシュに行ってきたレポです!
今年リニューアルしたばかりの駒込ナーリッシュ
今回やってきたのは駒込。
スマベジをいつも読んでくださる方には
「こいつ、いつも一人で飯食ってんなー笑」
と思っている人も多いでしょうが、
(自分で言って傷つく)

な、
なんと!
台湾から遊びに来ている方からお誘いを頂いたのです!
ベジタリアンやハラルのための情報発信をしている山崎さんと
TOKYO SMILE VEGGIESの中の人とご一緒しました。
お互い顔も知らなかったので、最初とまどいました(笑
今回、やってきたナーリッシュですが
今年の1月にヴィーガンレストランとしてリニューアルしたそう。
こちらも今年6月にヴィーガンレストランにリニューアル。

しかもオリエンタルビーガンという
肉・魚・卵・乳製品・はちみつ
五葷(ごくん):ネギ・ニラ・ニンニク・アサツキ・ラッキョウ
を一切使わないレストランになったという。
そう、実は台湾ベジの人はオリエンタルビーガンの人が多いのですが
日本のベジレストランは五葷抜きのお店が少なくて食事が大変なんだそうです。
山崎さんは
「日本に来てコンビニ弁当を食べる外国人を0に」をモットーに活動されているそうです。
YOUTUBEチャンネルもやってらっしゃいます。
ここは全てのメニューが五葷抜きなので、
台湾ベジの方でも安心して注文することが出来ます。
最初はジュース。
人参ジュースがおすすめだそうで
皆さん頼まれていました。
私はジンジャーエール(好きなので)
普通の甘いジュースみたいなジンジャーエールは好きじゃないんですが
オーガニックやちゃんとしたお店で出されるジンジャーエールは好き。
これも底にたくさん生姜入っていました。
ほっくほく神級カブの竜田揚げ ¥680-
まず最初にやってきたのは
店長(オーナー?)の超おすすめだったカブの揚げ物。
でも火傷に気をつけて!
という無茶ぶり。
でもとりあえず、みんな写真は撮りたい(笑
あつあつを頂いてみると。。。
揚げてある油もいいものなんだろうなと感じるし
カブも甘みがあってとても美味しい。
旬野菜とマッシュルームのアヒージョ ¥780-
続いてこれまた店長の大プッシュなオリーブオイルで作られた
アヒージョ。
高級なオリーブオイルがたっぷり…
もう予想できてたけど・・・
オイルをつけて食べるパンもまた、美味しいんですよ!
¥890-
このお店の名物でもあるらしいベジチキン南蛮。
今回食べた中で一番のコッテリメニュー。
正直。。。
きっとハイカロリーだけど!
サラダと一緒になった大皿バージョンもあったので
次回はそれを1人で食べようと心に誓いました。
駒込ナーリッシュバーガー ¥1,080-
そしてここにもヴィーガンバーガー!
パテはテンペです。
お店の人が、皆が写真を撮った後に4分割にカットしてくださいました。
テンペもなんですが、バンズも美味しかった。。。
ヴィーガンバーガーまとめ記事もおすすめです。

ムングダルカレー ¥1,260-
豆のカレーはいろいろありますが
ムングダルのカレーはべジレスではちょっと珍しいかも?
インド料理でよく使われる豆ですね。
玉ねぎもニンニクも使わないでどうやってこんな味になるの?というくらい
「普通のカレー」と変わらなくてビックリしました。
天然菌味噌ブラウニー ¥580-
デザートまでしっかり食べました!
みんなでシェアですが。
こだわりのお味噌をつかったブラウニー。
とはいえ、味噌の味はそんなに強くないです。
味噌のこくを感じるくらい。
まとめ
閉店間際まで、いっぱい食べいっぱい喋り楽しいディナーでした。
このお店はお店の人の野菜へのこだわりと愛が半端ないお店でした!
オススメを聞くと、次から次へと教えてくれました。
調味料や油などもこだわりぬいたものを使っているようで
素材の良さを感じます。
たまな食堂がお好きな人はナーリッシュも好きだと思う!
![[閉店]ご飯がすすむ!美味しい玄米と発酵にこだわる表参道の隠れ家レストラン、たまな食堂](https://smileveg.com/wp-content/uploads/2017/10/tamana10-300x200.jpg)
どれもしっかり味で美味しくて
とても五葷無しとはとても信じられない味でした。
駒込エリアはべジタリアンレストランが少ないらしいので、
そういう意味でも貴重なお店。
もし台湾ベジさんをお食事に誘うときもオススメですよっ!
是非いってみてくださいね~
ベジ子でした!
「このベジレストランに行ってきて欲しい!」
「このヴィーガンフード食べてみて」等
ありましたらコメントやメールフォームでお知らせ下さい。
東京近郊であれば、さくさくっと行ってきます!
お店情報 - Information –
場所: 東京都豊島区駒込1-37-8 コーポ市川2F
電話:03-3944-8300
営業時間: 11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー:18:00~22:30(L.O.21:30)
水曜定休
ウェブサイト:なーりっしゅ 食べログ
Place:1 Chome-37-8 Komagome, Toshima-ku, Tokyo
Tel:03-3944-8300
Opening Hours:Mon-Tue 11:30am-2:30pm, 6:30pm-9:30pm, Thu-Sun 11:30am-2:30pm, 6:30pm-9:30pm.
Web site::nourish Happycow
コメント