こんにちは!スマベジの「ファラフェル男爵」、ノンベジ男です。
東京中のファラフェルを食べ歩く!
『ファラフェル探訪記』。
2018年も宜しくお願いいたします。
今回の探検隊は、新年会のような感じで、
ベジ子と渋谷の『ロスバルバトス』へ!
「ロスバルバトス」は過去にベジ子が訪れた事があり、
その時の記事はこちら
ですので、今回はサックと「ファラフェル」の紹介です。
ファラフェルの簡単な説明、探訪記の開始理由はこちら
ファラフェル探訪記ーその2ー オシャレにかわいいひとくちファラフェル 駒沢の『UNITED cafe』
アフリカ料理、渋谷、『ロスバルバトス』
それに飽きてラーメンとか食べてたよ。
ファラフェルでお酒なんてどう?
以前記事は書いたんですがノンベジ男さんは行った事無いですよね。
よし行こう!
渋谷のセンター街を抜けた先にお店はあります。
7席ほどのカウンターのみの小さいお店です。
私たちが食事していた時も予約の電話が掛かってきていたので注意が必要です。
ヴェジタリアン・マッツァ
ファラフェル、キッベ、前菜4種のプレートです。
丸く揚げたものがファラフェルです。
左半分が前菜4種。
右下にフムスも乗ってました。
楕円形のがキッベ。
たまねぎ、ブルグル(小麦の一種の穀物)、ベジミートで作られるコロッケ。
調べたら、普通のはひき肉を使うらしいのですがこれはベジミートで作られています。
なんともたとえようがない。
ぱくぱく
あはっ、
ピンクペッパーだと思わなくって、、、
なっ
なんとなく、、、
コボレタナニカダトオモッテ、、、
ふわっと何気なく口に放り込んでしまい、
すかさずベジ子につっこまれてしまいました。
好きなのに、、、
許せん、、、
そのほかにも、、、、
ザンジバル・ピザ
グフとかね。
『ガンダム』にザンジバルって言う戦艦が出てきてね、、、、
ダル・コルシュ
そのほかにも、「モロッコ風ヴィーガン春巻き」や
ノンベジ男だけ、本日のおすすめの鳥肉料理を頂きました。
そして『ファラフェル』単品をもう一皿。
まとめ
どれもこれも馴染みが無い食べ物で新鮮だよ!
サッカーも新加入選手が入ってくると、どうチームに馴染んでいくのかがシーズン初めの楽しみなんだけど、特徴ある選手が多いと、よりワクワクするよね!
いろいろ騒がれてるけどマナブとか絶対フロンターレにとって、良いアクセントになると思うんだよね!
大卒の脇坂くんと守田くんも期待してるよ!早く試合で見てみたいね!
三好くんと板倉くんがレンタル移籍で札幌と仙台に行っちゃったのは凄く寂しく悲しいけど、ちゃんと帰ってきて欲しいし。。。
お店情報 - Information –
場所:東京都渋谷区宇田川町41−26 パピエビル104
電話:03-3496-7157
営業時間: 12:00~15:00 , 18:00~23:00
ウェブサイト:ロス バルバドス
Place:104 Papier Bldg, Udagawacho, Shibuyaku , Tokyo, Japan
Tel:03-3496-7157
Opening Hours:12:00~15:00 , 18:00~23:00
Web site:Los Barbados
Category: Vegan-friendly, Non-veg
コメント