2018/10/15 追記
六本木店は閉店されたそうです。
国立店は営業しています。
-----------------------
こんにちは!スマベジのベジ子です!
最近はお洒落レストランばかり行ってましたので
今回はがっつり中華をご紹介!
台湾素食ってなに!?
台湾グルメといえば、魯肉飯、小籠包、牛肉麺。。。
肉ばっかりのイメージが強いかもしれませんが
実は台湾は人口の10%が宗教上ベジタリアンなんだそうです。
台湾のベジタリアン料理は素食と呼ばれ、台湾には
「素食」と看板のついたベジタリアンレストランが沢山とか。
素食の特徴は、「もどき食品」が豊富なことかと思います。
肉もどき、魚もどきなどを使って、普通と変わらない中華料理が
食べられるのが素食。
東京にもそんな素食が食べられるレストランがいくつかあります。
以前ご紹介した
苓々菜館も台湾素食でした(現在は移転してVeggieHouseとして営業中)
![[閉店]台湾のベジタリアンご飯が食べられる! 苓々菜館 It’s Vegetable 錦糸町](https://smileveg.com/wp-content/uploads/2017/03/rin05-200x300.jpg)
今回は都内では一番有名かな?と思われる
健福(チェンフー)にやって来ましたよー!
六本木の本格ベジタリアン中華料理さん、健福(チェンフー)
六本木の駅から歩いて数分。
通り沿いにあるので道には迷わないかと!
見見逃しそうですが
ちゃんと看板も出ていますし
メニューも外においてあります。
エレベーターで4階に上がります。
店内は落ち着いてて高級感のある雰囲気ですよ!
誰もがおどろく豊富なメニュー!
今回(いつもだけど)ベジ子は
中華屋さんならでは、なのか
メニューが多くて悩みます。。。
1人だと種類が食べれないのが悩ましいんです。
基本的にメニューはヴィーガンのようです。
ちなみに。。。Vegan(ヴィーガン)ってなに?
肉魚、牛乳、卵など動物性食品を使わないごはんや食習慣のことです。
ベジタリアンの仲間です。
この黄色のシールが貼ってあるのは卵か乳が入るんだと思います。
とりあえず生ビール。
菜食本番韓国キムチ ¥600-
とりあえず、と
箸休めに頼んだキムチが

1人で頼む量ではなかったかもしれません。
ビールもすすむ!!
春巻き(3本) ¥580-
ちょっとびっくり。
春巻き断面
さくっパリッ。。。!
入ってる!

焼き餃子(5個) ¥580-
皮がぷりっとしてるし、中までしっかり熱くて美味しい~
これだけ20個とか食べたい!!
餃子すごーーーーく美味しかったです。
オススメ!
餃子好きはこちらの記事もどうぞ。
![[閉店]肉orSOY?餃子の餡が選べる時代が来た!? 新宿で大豆ミートの餃子が食べられる『一口餃子バル...](https://smileveg.com/wp-content/uploads/2017/04/gyoza23-300x200.jpg)

鶏肉風の唐揚げ ¥780-
そして唐揚げ。大豆ミートの唐揚げってどこに行ってもあるから
あまり選ばないんですが
健福のはちょっと違った!!
食感が大豆ミートより鶏肉っぽい。。。
この繊維感!!すごい!
なにより周りの衣。
スパイスが入った味付きの衣がとても美味しかった!!
これもオススメ!!
唐揚げ好きはこちらの記事もどうぞ!

魚風と野菜のいためもの
そして最後は野菜炒め。
何かの魚風だったんですが、忘れた。。。
ちなみにここにも魚風がありましたよ!
https://smileveg.com/2017/03/13/devadevacafe/
ちなみにこの日は日曜日。
私ともう一組のみでした。
4人くらいの女子会で
皆でいろいろシェアしあってて
羨ましかった。。。
まとめ
キムチ、春巻き、餃子、唐揚げ、野菜いため
を1人で食べてきました。。。
美味しかったけど食べすぎた。
店内高級感のある中華レストランですが
おひとり様でいっても全然大丈夫。
でもメニューが多いので、友達や家族と行って
みんなでシェアするのがいいと思います。
ベジタリアン料理が初めての人やがっつり食べたい!人、
普通に中華が好きな人いろんな人にオススメです。
アクセスもいいので、是非いってみて下さいね~!
六本木でお店を探している人はこちらもおすすめ!
ピザ!
https://smileveg.com/2017/11/24/two-dogs-taproom/
ファラフェル!
https://smileveg.com/2017/04/14/falafel-brothers/
バーガー!

こちらは健福が出してる料理本。
ベジ子でした!また次回!
「このベジレストランに行ってきて欲しい!」
「このヴィーガンフード食べてみて」等
ありましたらコメントやメールフォームでお知らせ下さい。
お店情報 - Information –
場所: 東京都港区西麻布3丁目1−22 SAI BUILDING
電話:03-6438-9128
営業時間: 11:00~15:00 (LO 14:30)
17:00~22:00 (LO 21:30)
ウェブサイト:健福 食べログ
Place:3-1-22 Nishi Azabu 4F, Minato-ku
Tel:03-6438-9128
Opening Hours: 11:00am-2:00pm, 4:30pm-9:30pm
Web site::Chien-Fu Happycow
コメント