こんにちは!スマベジのベジ子です!
週末も暑かったですね~
暑過ぎてもうエアコンを使い始めてしまいました。。。
お天気のいい週末に三軒茶屋にあるヴィーガンカフェ
オルオルカフェに行ってきましたよ~
三軒茶屋と書きましたが、位置的には
三軒茶屋と池尻大橋のちょうど中間くらい
です。
これが何を意味するかと言うと、
駅から結構歩く(´-`;)
ってことです。。。
三軒茶屋から徒歩12~15分くらい?ですかね。
ハワイアンな雰囲気でくつろげるヴィーガンカフェ
Olu ‘Olu Cafe (オルオルカフェ)は世田谷公園のすぐ近くにある
100%ヴィーガンのハワイアンなカフェです。
大きい看板が出てないので、うっかり見過ごしてしまいそうな外観。
店の外にメニューが出てました!
ハンバーガー、ラーメン、玄米、パスタ。。。
かなりメニューが多いですよ!
全部ヴィーガンなのに!すごい!興奮!!
餃子や春巻きなどもあってかなり迷うも。。。
今日はバーガーと決めていたのでバーガーを注文!
クレイジーホットチキンバーガー ポテトコンボ ¥1,000-
待つこと10~15分くらいでバーガーセットが到着。
バーガーもハワイアンモチコチキン、ガーリックハーブチキン、サルサ、と
色々あって迷いましたが、今回は刺激を求めて
クレイジーホットチキンにしてみました。
このチキンはソイミートだと思います。
それが2個、バンズに挟まっている感じ。
断面はこんな感じ。
大豆ミートの唐揚げみたいですが
味はちょっと違って、結構辛め。
でもクレイジーなほど辛くは無かったですd(´∀`)
セットのポテト。揚げたて
めちゃくちゃ熱かったのでお気をつけ下さい。。。
クランベリージュースも注文。美味しい。
まとめ
このレストランは世田谷公園のすぐ近く。
公園にピクニックに行く人が、お弁当を注文して
持ち帰っていました。
結構混んでいて、諦めて帰ってしまった人たちもいました。
お客さんの多くがお店の人と知り合いみたいだったし、
ベジタリアンでも無さそうな家族とかもいたので
地域密着型のお店なのかも。
店内は大きくはありませんがちょっと暗めで、窓から風が抜けて気持ちがよかったです。
前回来たときはトマトラーメンをいただいたのですが
トマトラーメン(辛くないです。激ウマ)
ハンバーガーもバンズもふかふかで美味しかったです!
ランチなのに、沢山のメニューから選べるのがいいですね。
数名のヴィーガンで行っても、メニューに困らなくてよさそう!
三軒茶屋で駅から十数分という場所柄、頻繁には行きませんが
ベジ友達と一緒に行くときにはリストに入れておきたいお店ですね!
ハズレがないと思います。
それではまた次回!ベジ子でした~
「このベジレストランに行ってきて欲しい!」
「このヴィーガンフード食べてみて」等
ありましたらコメントやメールフォームでお知らせ下さい。
お店情報 - Information –
場所: 東京都世田谷区池尻1−11−1
電話:03-3795-6060
営業時間: 月、水、日 11:30-15:30,18:00-23:00
金、土 11:30-23:00
ウェブサイト:Olu ‘Olu Cafe (オルオルカフェ) 食べログ
Place:1-11-1 Ikejiri, Setagaya-ku, Sangenjaya, Tokyo
Tel:03-3795-6060
Opening Hours:Mon,Wed,Sun 11:30am-3:30pm, 6:00pm-11:00pm,
Fri Stu 11:30am-11:00pm
Web site:: Olu ‘Olu Cafe Happycow
コメント