こんにちは!スマベジの「ファラフェルファンタジスタ」、ノンベジ男です。
東京中のファラフェルを食べ歩く!
『ファラフェル探訪記』のアナザーストーリー第2弾。
前回の『PITA THE GREAT』の時に食べ切れなかったファラフェルで
第1回『ファラフェルと調味料マリアージュ選手権』を開催。
ファラフェルに合う調味料は何なのか?
果たしてフムスを超えるものは出てくるのか!
おうちで簡単ファラフェル!
ファラフェルの簡単な説明、探訪記の開始理由はこちら
ファラフェル探訪記ーその2ー オシャレにかわいいひとくちファラフェル 駒沢の『UNITED cafe』
もくじ
溜池山王の『PITA THE GREAT』のファラフェルで『ファラフェルと調味料マリアージュ選手権!!』
前々回(ファラフェル探訪記ーその4ー)、前回(ファラフェル探訪記ーよりみちー)の続きです。
でも、カレーに入れたのは面白かったですね。
あっ、冷蔵庫の物を使って、食べ比べでもしてみます?
じゃあ、おれ、実況やるから、ベジ子解説ね!
(なんか、めんどくさ)
第1回『ファラフェルと調味料マリアージュ選手権』
ファラフェルに合う調味料はいったい何なのか?
そのナンバー1を決める決戦がいよいよ始まります!
解説はベジ子さんに来ていただきました。
ベジ子さんお願いいたします。
今日のこの決戦。いかがでしょうか?
ファラフェルに合う調味料は何なのか。
とても気になりますね。正直、昨日は眠れませんでした。
ファラフェルと絡んだ事があるものは少ないと思うんですよね。
ファラフェルの良さを消さずに、お互いがお互いを引き立たせる。
そこがポイントになると思います。
おや!選手が入場してきました!
さあ、みなさん、いよいよ始まります!



選手紹介
では、選手紹介です!

シラチャー選手は日本の食卓の感じはありませんが、特別枠での参加です。





決戦!前半戦
第1組は4選手。
シラチャー選手、マスタード選手、味噌選手、ソース選手になります。
かなり期待の選手が集まりました。



トップバッターはソース選手です。

シラチャー選手です。

マスタード選手です。

最後は味噌選手です。
どうですか?ベジ子さん前半戦を振り返ってみて。
これには私も驚きを隠せません。
決戦!後半戦
第2組は残り6選手。
何で5組、5組にしなかったんだという突っ込みはやめてくださいね。
ケチャップ選手、コチジャン選手、
しょうゆ選手とラー油選手のコンビ、
ポン酢選手になります。



スイートチリ選手です。

梅肉選手です。
無いな、、、。

ケチャップ選手です。

コチジャン選手です。

しょうゆ選手とラー油選手です。

最後は、ポン酢選手です。
まとめ
良い結果を出した選手が多かったかと思われます。
ファラフェルも味噌も豆という事で相性が良かったのでしょうか?
中東の味と日本の味噌があんなにも合うとは、、、
ちょっと驚きです。
2番、マスタード選手
3番、シラチャー選手
ですかね。
思っていましたので辛口の採点です。
ノンベジ男さんはいかがです。
2番、ポン酢選手
3番、しょうゆ選手とラー油選手
ですね。
ほぼコロッケの味に感じてしまいましたから
ファラフェルの味を引き立てたとはちょっといえませんね。
ではまた、第2回の開催を期待しております。
実況は私ノンベジ男で、お届けしました。
ベジ子さんありがとうございました。
前回、前々回の『PITA THE GREAT』の記事も宜しければどうぞ。
ファラフェル探訪記ーよりみちー 『PITA THE GREAT』のファラフェルでオリジナルピタサンドとファラフェルカレー!?どうするココイチ!
ファラフェル探訪記ーその4ー 気まぐれ良い人店主の絶品ピタサンド。死ぬまでに一度食べる価値あり!溜池山王の『PITA THE GREAT』
ノンベジ男の記事で、なぜか多くの人に読まれてるこちらもどうぞ。
サッカー界でもグルテンフリー!!フロンターレ狩野健太選手もおすすめ!向ヶ丘遊園の『Coconut Dream』
お店情報 - Information –
場所:港区赤坂2-11-7 ATT新館2F
電話:03-5563-0851
営業時間: 月-金 12:00~18:00
ウェブサイト:食べログ
Place:ATTsinkan2F, 2-11-7 Akasaka ,Minato-ku, Tokyo
Tel:03-5563-0851
Opening Hours:MON-FRI 12:00~18:00
Web site:Happy cow
関連記事
