ボスはミートフリーマンデーって知ってます?
ベジ子&ノンベジ男 ミートフリーマンデービュッフェに初挑戦!
地下に降りる階段があります。
入り口に今日のメニューが書いてありました。
月曜日はランチからディナーまでずっとベジタリアン(ヴィーガン)だそうです。
飲み物はお茶がありますが、我々は当然ビールを注文!
2月6日のメニュー
車麩の蒲焼き、スイスチャードの天ぷら、こんにゃくのタン塩風、さつま芋とリンゴのガレット、島田さん豆腐のせいろ蒸し甘みそ添え、彩り野菜のレタス巻き、ベジマヨ添え、スパイシー長芋とパプリカのホットサラダ、サラダバー、玄米、菜の花と生姜の炊き込みご飯、なめこのわかめのお味噌汁、デザート
Round 1
※凍らせたこんにゃくを叩いて叩いてこの食感になるのだとお店の人が教えてくれました。
※一度車麩を揚げてから蒲焼にするのでこんなにジューシーになるのだそうです。
Round 2

デザート
まとめ

お店があまり混んでいなかったので、お店の人が色々教えてくれました。
月曜日と他の曜日とでは意外と客足は変わらないそうです。
毎日くる人が月曜だけ来ない、逆に普段は来ないけど
月曜だけ毎週来る人もいるそうです。
驚くのは、このビュッフェ毎週メニューが全然違うのです!
来週のメニューのチラシがおいてありましたが、まるっきり違う。
厨房の人たちは大変ですね。。。
車麩の蒲焼も、こんにゃくもビュッフェのメニューにしては手がかかり過ぎでは?
って感じに手が込んでいます。
しかも、オーガニックの野菜を使って2,700円。
外に八百屋さんがあるのですが、結構安くてびっくりしました。
オーガニックはむしろ安いのだとお店の人は言っていました。
お腹いっぱい食べれて、オーガニックで毎週違うメニューが食べれるなんて
天国のようではないですか。。。!
今日はがっつり食べるぞーーーー!って時には是非ここに!
身も心も満足できること間違いなしです!
監督大変!!
「このベジレストランに行ってきて欲しい!」
「このヴィーガンフード食べてみて」等
ありましたらコメントやメールフォームでお知らせ下さい。
東京近郊であれば、さくさくっと行ってきます!
お店情報 - Information –
場所: 東京都港区北青山3丁目3−8−15 B1F
電話:03-3406-6308
営業時間: 月-金 11:00~23:00
土-日 10:30~23:00
ウェブサイト:Crayonhouse 食べログ
Place:Kita-Aoyama 3-8-15, Omote Sando, Tokyo, Japan
Tel:03-3406-6308
Opening Hours:MON-FRI 11:00~23:00
SAT-SUN 10:30~23:00
Web site::Crayonhouse Happy cow
Category: Buffet, Non-veg, meatfreemonday
<p><a href=”https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13010606/?tb_id=tabelog_a8f108ecab68c9f06345d12767b62aef207cd0b7″>クレヨンハウス 広場 東京店</a> (<a href=”https://tabelog.com/rstLst/RC990301/”>自然食</a> / <a href=”https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/R2153/rstLst/”>表参道駅</a>、<a href=”https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/R9951/rstLst/”>明治神宮前駅</a>、<a href=”https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/R2209/rstLst/”>外苑前駅</a>)
<br />夜総合点<span style=”color: #FFD700;”>★★★</span><span style=”color: #A9A9A9;”>☆☆</span> 3.5
</p>
コメント