渋谷駅すぐのミラン・ナタラジで激辛カレーを堪能!

こんにちにゃ(猫の日仕様)! スマベジのベジ子です。
寒暖の差が堪える今日この頃です。

週末に無性にカレーが食べたくなって
渋谷のミランナタラジに行ってきました!

目次

渋谷の本格ベジタリアンカレーレストラン

ミランナタラジは渋谷のモディのすぐ向かいにあり、
もしかしたら渋谷駅から一番近いベジレストランかもしれません。

アクセスはとてもいいです!

カレーが2種類のったセットにしたかったのですが、
デザートが乳製品だったので諦めて単品で注文しました。
(ウェブサイトを見たらビーガン対応可能って書いてあったから
聞いてみればよかったかも)

アルゴビのカレーのライスセットと
ダルワラを注文。

待つこと十数分。。。(何故かすごく待った)

セットのサラダ
黄色いドレッシングが美味しいです。
お腹がすいていたので一瞬で消えました。

そしてまた待つこと数分。。。

ダルワラ
スパイシーな豆のコロッケみたいな。
なぎ食堂で初めてこれを食べてから大好きで
なぎ食堂に行くといつも注文するのですが、
本当のインド料理店で注文したのは初めてです。

ちょっと辛いソースを付けていただきます。。。

うまあああああい!(≧∇≦)

なぎ食堂の方ががりがりと食感硬めな感じですが、味は大体同じかな?
噛む度に色んなスパイスの味がして、とっても美味しい。

激しく後悔しているのはビールを注文しなかったこと。。。
ダルワラはビールに合います!

アルゴビ

カリフラワーとポテトのカレーです。
このカレーが本来どれくらい辛いのか分からないのですが
「辛いものが食べたい!!」って気持ちだったので
+150円で辛さマシマシで注文しました。

もう嫌なんですよ。。。カレーを注文して辛くないのが。。。(ベジレスあるある)
カレーは辛くないと嫌!

お店の人も

「辛さ足りなかったら足せますからね~」

と心強いお言葉。

心置きなく辛いカレーが楽しめるなーとぱくり。

辛っ。。。∑(O_O;)
カレーは私の望みどおり辛かった。
望み以上かもしれない。
すごく辛かった。

食べてる間中、汗と鼻水が止まらなくなりました。

辛すぎて途中で休憩。。。

まとめ

久しぶりに辛いカレーを食べて、非常ーーーーに満足しました。
とっても美味しかった。
ナタラジといえば、ヴィーガンのナンが売りだと思うのですが
ナンが苦手(腹パンになるから)でつい避けちゃうんですよね。。。
パコラとかおつまみ系ももっと食べてみたい。
今度はノンベジ男さんと飲み目的で行くのもいいかもな~
ランチビュッフェが1000円なのも気になります。

駅からも近いし、カレー好きは是非是非!
おすすめです!




・・スマベジからのお知らせ・・
  スマベジではリクエストを受付中です。
  「このベジレストランに行ってきて欲しい!」
  「このヴィーガンフード食べてみて」等
  ありましたらコメントやメールフォームでお知らせ下さい。
   東京近郊であれば、さくさくっと行ってきます!

お店情報  - Information –

場所:東京都渋谷区神南1-22-7 岩本ビル 3F
電話:03-6416-9022
営業時間:
ウェブサイト:ミランナタラジ  食べログ

Place:1-22-7 Inokashira Dori, 3F, Shinbuya, Tokyo, Japan
Tel:03-6416-9022
Opening Hours
Web site:Milan Nataraj Shibuya 
Category: Vegan-friendly, Lacto, Indian, Buffet

ミラン・ナタラジ 渋谷店インド料理 / 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅

夜総合点★★★★ 4.0

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ベジ子。
子供の時から肉嫌い。2013年にヴィーガン料理と出会い、そのトリコに。
趣味は美味しいヴィーガン料理を発見すること。
サウナとビールも大好き。

コメント

コメントする

目次
閉じる