こんにちは!スマベジのベジ子です。
自由が丘のT’sレストランに遅めのランチを食べに行きました。
時刻は4:50。
遅めのランチっていうか早めのディナーですね。
T’sレストランは駅から歩いて3,4分。
Luzという建物のB1Fにあります。
蛍光看板の裏に階段があり、下に降りられます。
ディナータイムが5:30~でちょうどティータイムの終わりごろに
行ってしまったため、あまり選択肢がありませんでした。
デザートかカレーかラーメン。大豆ミートなどのサイドメニューが
この時間はちょうどないんですね。
残念!
とりあえず
自家製ロースト・ナッツのグリーン・サラダ Small: ¥600-
アーモンド、マカダミア、パンプキンシードなどの香ばしいナッツが
沢山のっていて美味しい。
T’sレストランといえば、T’sたんたんの姉妹店。
T’sたんたんといえば、坦々麺です。
東京駅に入っていることもあり、外国人からもとても人気がありますね。
Happy Cow で東京で一番レビューが多いのが
東京駅のT’sたんたんです。
自由が丘のT’sレストランにもちゃんと坦々麺があります。
美味しいんですけど、あんまり好きじゃないんですよね。
理由を考えていたんですけど、坦々麺って具がほぼ肉味噌なんですよね。
色々具がのってて味にバラエティがないと満足感が得られないので
好きじゃないみたいです。あとあんまり辛くないの。
そんなわけで坦々麺は嫌だなと思って本日のヌードルを聞いてみたら
五目あんかけラーメンだというではないですか。
5品ものってる!!笑
そんなわけで
本日のヌードル ¥1,350-
ちんげん菜、ヤングコーン、人参、しめじ、ソイミート。
具沢山v(≧∀≦)v
このソイミート、特に味もしないし無くてもいいと思うんですが。。。
麺が思ったよりも入っていて(底が深い)、それに気づいたときには
結構お腹いっぱいになっていて
「やばい!!Σ( ̄ロ ̄lll)」
なんとか食べきりましたが、思ったより多かった。
多分、男の人でも結構お腹いっぱいになるんじゃないでしょうか?
スープもあっさり醤油系。
坦々麺もこのラーメンもカレーもなんですが、
全体的に優しめの味です。
私はカレーは辛くてナンボ、ラーメンはしょっぱくてナンボな人なので、
テーブルに塩と胡椒とラー油を置いてくれたら大変有り難いなーと思います。
あとサラダとラーメンで2000円はちょっとびびった。。。
ラーメンが思ったより高かった。
食後のコーヒー。
忘れてうっかり飲まないで帰るところでした。。。
自由が丘の駅からすぐで使いやすいお店であることは間違いないですね!
隣に新しく出来たクラフトビールダイニングが気になった。。。
T’sレストラン奇跡のごちそう: 東京・自由が丘で大人気の「スマイルベジ」料理! | ||||
|
「このベジレストランに行ってきて欲しい!」
「このヴィーガンフード食べてみて」等
ありましたらコメントやメールフォームでお知らせ下さい。
東京近郊であれば、さくさくっと行ってきます!
お店情報 - Information –
場所:東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘 B1F
電話:03-3717-0831
営業時間: 11:00~22:00
ウェブサイト: T’sレストラン 食べログ
Place:LUZ Jiyugaoka Building 1F, Tokyo, Meguro-ku, Jiyugaoka, Tokyo, Japan,
Tel:03-3717-0831
Opening Hours:11:00~22:00
Web site:T’s Restaurant Happy cow
Category: Vegan
T’sレストラン (野菜料理 / 自由が丘駅、奥沢駅、九品仏駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
コメント