こんにちは~。スマベジのベジ子です!
渋谷のヒカリエにお年賀を買いに行ったとき、B1FのELLEcafeで
COYOを買ってみました。
ところでCOYOってなに?
もくじ
1.COYOとは -What is COYO?-
COYO(コヨ)とはオーストラリアを中心に親しまれている
ココナッツヨーグルトのことです。
ELEEの表紙を飾るスーパーモデルのミランダ・カーや
ロージ・ハンティントンなどが、愛用していることで
海外のヘルスコンシャスたちの間で大人気!
です。
そう、COYOとはCoconutから出来た Yogurtのことなんです。
ELLE cafeではココナッツミルクをヴィーガンプロバイオティクス(植物性乳酸菌)で発酵させ、
低糖質ヨーグルトスイーツをオールハンドメイドで作っています。
暇さえあれば海外のVegan情報ばっかり調べてる私的には
かなり前から憧れの食べ物でございました。
日本で食べれるヴィーガンヨーグルトと言えば豆乳ぐるとくらいだと思うのですよ。。。

そんなわけで、買ったのがこちら。
ヨーグルトひとつに大層な袋に入れてくれました。
(あとでお弁当入れに使えそう)

中身を出したのがこちら。
COYO ChiaPitaya チアピタヤ ¥1,026-(税込み)
全部で2、3種類あったと思いますが
ヴィーガンではないのもあった気がする。。。
(プライスタグにVEGANの表記がありましたので要確認)
ガラスの瓶がやたらお洒落。
蓋を開けるとこんな感じ。

ピタヤの色が鮮やかで綺麗です!
2.COYOの原材料 –Ingredients–

COYO Chiapitaya
Ingredients :Coconut milk, passion fruit, Mango, Blueberry, Aloe vera, Chia seeds, Pineapple juice, Dragon fruit, Dried mango, Cane sugar, Dates, Baobab powder, lime, Lemon, Basil
3.実食 -Eat-

ぱくり。
。。。
。。。。。。
なにこれ。
うっまああああ!!
ヨーグルトというからには酸味がありそうなんですが
COYO自体はあまり酸っぱくありません。
ヨーグルトというよりクリームみたい。
これヨーグルト嫌いな人も食べれそう。
むしろピタヤとか、パインジュースとか??の酸味を感じました。
あとチアシードのつぶつぶの歯ごたえが楽しい。
一生懸命噛んでるとお腹も膨れてくる気がします。
そして、最後にバジルの風味を後味に感じます。
ここがめっちゃ異国っぽい!!
めっちゃお洒落な味です。
もはやヨーグルトというよりはデザートですな!
4.おすすめ? -Reccomennd?-
めっちゃ美味しい。
めっちゃ美味しいのですが
これ。

Y1,026-
ヨーグルトにY1,000-
ちょっと高いなあ。。。って感じです。
いくらなら買うかなって考えたんですが ¥400-。
¥400-だったら買う。
スタバのソイラテ1個分。
乳製品じゃないヨーグルトがもっと流行れば、
乳アレルギーの子供さんとかにもいいと思うんですよね~
普通のスーパーで買えるくらいメジャーになって頂きたい!

5.お店情報 - Information –
場所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエShinQs B2F
電話:03-6434-1708
営業時間:9:00~21:00
ウェブサイト:ELLEcafe 食べログ
Place: B1F Shibuya Hikarie ,2-21-1 Shibuya, Shibuya-ku, Tokyo, Japan
Tel:03-6434-1708
Opening Hours:9:00~21:00
Web site:ELLEcafe
Category: To go, Organic, Gluten-free,